- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 建材・エクステリア
- 内装建材
- カットベニヤのおすすめ人気ランキング
カットベニヤのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新151件の「カットベニヤ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「合板 カット」、「ベニヤ板」、「ベニヤ板サイズ」などの商品も取り扱っております。
3×6サイズからカットしてお求め安くしたカット合板です。
長さ(mm)
900
規格
T2G2
材質
しなベニヤ
寸法(mm)
300×225×3
1個
¥182
税込¥200
当日出荷
標識を貼り込めるベニヤ板です。
厚さ(mm)
5.5
木目がきれいなパイン材です。 加工がしやすくDIY材として最適です。
寸法(mm)
910×1820
長さ(mm)
1820
幅(mm)
910
規格
T1G2
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
材質
ラワン合板
寸法(mm)
910×1820
長さ(mm)
1820
幅(mm)
910
規格
T2G1
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
材質
シナ合板
材質
シナ合板(コア 植林木)
寸法(mm)
910×1820
長さ(mm)
1820
幅(mm)
910
規格
T2G1
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
従来のパネルより軽く、持ち運びに最適です。また、ヤニ成分が少なく、作品保護からも安心して使用できます。シナベニヤを使用し表面を研磨しているので美しい仕上げになっています。そのまま絵具も塗れます。デザイン用にA、Bサイズ、絵画用にFサイズ、写真サイズと豊富なバリエーションを揃えています。枠桐材を使用しているので軽くなっています。乾燥を十分にしており、B2、A2以上のサイズから中桟を2本入れてあるので、ソリがほとんどありません。枠組従来の45°にカットした面を接着している方法ではなく、ホゾを組んでいるため強度を増しています。金具で止めていないので水張した時などにサビもありません。
材質
桐
材質
メルクシパイン
関連資料
注意事項(4.17MB)
耐水性に優れた合板です。
用途コンクリートの型枠使用時に最適
厚さ(mm)
12
寸法(mm)
900×1800
規格
T1
ホルムアルデヒド等級
☆☆☆
規格
T2G1
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
耐水性に優れた表面がきれいな合板です。
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
材質
ラワン普通合板
長さ(mm)
1820
幅(mm)
910
耐水性を重視した合板です。表面にコンクリートの剥離用に樹脂を塗装しており、塗装なしのものよりも使用耐久性に優れます。
用途コンクリートの型枠
厚さ(mm)
12
寸法(mm)
900×1800
規格
T1
ホルムアルデヒド等級
☆☆☆
耐水性のある合板です。
用途コンクリートの型枠使用時に。
厚さ(mm)
12
材質
南洋木 ラワン
トラスコ品番
449-6841
長さ(mm)
1800
幅(mm)
900
質量(kg)
9.8
厚さ(mm)
2.5
寸法(mm)
910×1820
表面及び裏面がカラ松の建築壁合板です
用途建築外壁など
材質
針葉樹構造用合板
長さ(mm)
1820
幅(mm)
910
規格
CDグレード
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆