- 工具の通販モノタロウ
- 厨房機器・キッチン/店舗用品
- 厨房用品
- 料理道具
- サービングボードのおすすめ人気ランキング
サービングボードのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新109件の「サービングボード」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「カッティングボード」、「板 竹」、「スタックプレート」などの商品も取り扱っております。
温かみを感じる木製食器!木目によってイメージが変わるアカシア食器。オリーブオイルをすりこんで仕上げ、光沢のある縞模様が特徴です。
温かみを感じる木製食器!木目によってイメージが変わるアカシア食器。オリーブオイルをすりこんで仕上げ、光沢のある縞模様が特徴です。
種別
角型
材質
クリヤラッカー塗装 天然木(ゴムの木)
質量(g)
625
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
410×200×15
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
材質
竹(ウレタン塗装)
キッチンツール。カッティングボード/まな板
材質
アカシア材
オリーブウッドは大変堅く、木目の模様も一つとして同じ物がありません。抗菌作用もあり衛生的です。丈夫でキズがつきにくいカッティングボードです。そのままトレイとしてもお使いいただけます。
おしゃれな木製まな板。
天然木製で、包丁の刃当たりがやわらか。
食器としても使える、おしゃれなデザイン。
料理が映えるので、SNSの投稿に最適。
キャンプにもおすすめ。
材質
天然木(アカシア)表面加工なし(亜麻仁油塗布)
色
アカシア
質量(g)
745
寸法(幅×奥行き×厚さ)(cm)
39×26×1.5
1個
¥2,298
税込¥2,528
翌々日出荷
天然木使用、ナチュラルで優しく味わい深いデザインのカッティングボードです。熱を伝えにくいので温かい料理は温かいまま、冷たいデザートは冷たいまま、料理を引き立てます。
材質
天然木:アカシアハンドル:鉄(クロムメッキ)
オリーブウッドは大変堅く、木目の模様も一つとして同じ物がありません。抗菌作用もあり衛生的です。
丈夫でキズがつきにくいカッティングボードです。
そのままトレイとしてもお使いいただけます。
天然オリーブウッドの為、サイズは目安です。
間口W×奥行D×高さH(mm)
約280×240×20
TKG品番
9-1761-0801
TKG品番(2017)
6-1565-0901
1個
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
東濃桧材の柾目板を厳選した桧まな板です。東濃桧材は木曽桧に次ぎ、吉野桧と並び称される銘木として知られています。シンクを渡して狭いスペースでも調理できます。焼き印入りで裏表の使い分けに便利。【ヤニについて】桧材特有の木ヤニが発生し、ベタつく場合があります。ヤニは食品衛生上無害ですが、気になる場合はお湯で薄めた食酢で拭き取れます。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
約480×300×15
材質
桧
質量(g)
約1020
寸法(cm)
約48×30
1枚
¥3,398
税込¥3,738
当日出荷
穴径(Φmm)
57
間口W×奥行D×高さH(mm)
428×89×13
品名・タイプ
ショットグラス
TKG品番
9-2238-0201
1個
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
材質
竹(ウレタン塗装)
寸法(mm)
230×120×厚さ18
サイズ(cm)
23
1枚
¥729
税込¥802
翌々日出荷
天然スレートとは、水成岩の一種である粘板岩を薄く割って板状にしたものをいいます。天然スレートは緻密で吸水性が少なく、アルカリや酸に強く独特の模様があります。ヨーロッパでは屋根材として広く用いられ、モン・サン・ミッシェル修道院、パリのルーブル美術館などにも使用されています。
食器の種類
洋食器
材質
天然スレート
形状
長角皿
タイプ
42×15cm
短辺(mm)
150
長辺(mm)
420
板厚(mm)
5
TKG品番
9-2357-1101
TKG品番(2017)
6-2141-1101
1個
¥8,198
税込¥9,018
3日以内出荷
天然スレートとは、水成岩の一種である粘板岩を薄く割って板状にしたものをいいます。天然スレートは緻密で吸水性が少なく、アルカリや酸に強く独特の模様があります。ヨーロッパでは屋根材として広く用いられ、モン・サン・ミッシェル修道院、パリのルーブル美術館などにも使用されています。
食器の種類
洋食器
材質
天然スレート
形状
角皿
板厚(mm)
5
頭部材質(叩く所)は固い樫を採用し、割れ防止の為ロウを塗っております
用途ブリキの工作やロープ加工時に叩いて柔らかくする
材質
天然木(ツガ材)