- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電子部品(オンボード)
- ネジ式コネクターのおすすめ人気ランキング
ネジ式コネクターのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新885件の「ネジ式コネクター」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「端子 ネジ止め」、「フェニックスコネクター」、「ネジニップル」などの商品も取り扱っております。
仕様
コンタクト数 = 3。ピッチ = 3.5mm。行数 = 1。取り付けタイプ = PCBマウント。ジェンダー = メス。端子方法 = クランプ。タイプ = プラグ。定格電流 = 10A。ボディ向き = ライトアングル。色 = 緑。定格電圧 = 200 V。素材 = ポリアミド。深さ = 15.6mm。。RS 3.5 mmピッチライジングクランプ端子台プラグコネクタ. 3.5 mmピッチプラグ可能メス端子台コネクタ。極性成形の緑のUL94-V0難燃性PA66製の業務用ライジングクランプ端子とハウジングを備えています。 この3.5 mm端子台プラグコネクタは、ニッケル銅フラッシュ黄銅ライジングクランプ、M2スズめっきスチール固定ねじ、ガイドピンアライメントを装備し、0.13-1.3 mm 2 (26-16AWG)のワイヤサイズ範囲の単線 / より線ケーブルに対応します。 かん合するヘッダについては、代表品番< 897-1026') 897-1026/及び< 897-1051') 897-1051/を参照してください。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(10個)
¥2,300
税込¥2,530
当日出荷
一般回路用として最も古くから広範囲に使用されている、特に低廉価なはんだ付け結線式丸型コネクタです。
極数
2
材質
シェル:亜鉛合金
形状
ストレート
種類
丸型
径(Φmm)
(コンタクト)1.6
穴径(Φmm)
(はんだ付け)1.7
定格電圧(V)
AC250
定格電流(A)
10
導体断面積(mm2)
1.25
結合方式
ねじ
耐電圧(V/min)
1000
結線方法
はんだ
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途コネクタ用
長さ(mm)
電線むき長さ:7±1
材質(ハウジング)
ポリアミド樹脂(UL94V-0)/緑色
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)
-40~+100
材質(クランプケージ)
銅合金
材質(接触子)
銅合金
材質(端子ねじ)
銅合金
処理(クランプケージ)
ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)
ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)
錫メッキ(5μm)
仕様
コンタクト数 = 6。ピッチ = 3.5mm。行数 = 1。取り付けタイプ = PCBマウント。ジェンダー = メス。端子方法 = クランプ。タイプ = プラグ。定格電流 = 10A。ボディ向き = ライトアングル。色 = 緑。定格電圧 = 200 V。素材 = ポリアミド。深さ = 15.6mm。。RS 3.5 mmピッチライジングクランプ端子台プラグコネクタ. 3.5 mmピッチプラグ可能メス端子台コネクタ。極性成形の緑のUL94-V0難燃性PA66製の業務用ライジングクランプ端子とハウジングを備えています。 この3.5 mm端子台プラグコネクタは、ニッケル銅フラッシュ黄銅ライジングクランプ、M2スズめっきスチール固定ねじ、ガイドピンアライメントを装備し、0.13-1.3 mm 2 (26-16AWG)のワイヤサイズ範囲の単線 / より線ケーブルに対応します。 かん合するヘッダについては、代表品番< 897-1026') 897-1026/及び< 897-1051') 897-1051/を参照してください。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(5個)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
特性
防水
材質
PA66GF(UL94V-0)・TPE
定格電圧(V)
最大AC500
定格電流(A)
最大17.5
保護等級
IP68
寸法(Φ×mm)
85×23
適合ケーブル外径(Φmm)
7~12
RoHS指令(10物質対応)
対応
仕様
ねじなし平行型マルチ分岐用コネクタ挿入方向と配線方向が平行
種類
接続用コネクタ
1個
¥1,798
税込¥1,978
翌々日出荷
形状
ストレート
種類
丸型
使用温度範囲(℃)
-55~+125
絶縁抵抗(MΩ)
5000以上
結合方式
ねじ
嵌合相手コネクタ
N/MS3102A、N/MS3101B
結線方法
はんだ
取付方式
直付け
結線方式
ネジ
端子ねじ
M2.5
端子間ピッチ(mm)
8.1
定格電圧(V)
380
定格電流(A)
25
材質(絶縁体)
P.P.(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)
600以上(DC500V)
色(本体)
GY(グレー)
適合電線範囲 単線(mm)
Φ1.0~2.0
適合電線範囲 撚線(mm2)
0.75~2.0
耐電圧(V/min)
AC2500
ユーロブロックは、従来の端子台と比較して端子台部とレセプタクル部に分割し、レセプタクルのみを基板に実装し、端子台部を脱着できるようにすることで機器を小型化にできるメリットがあります。
ターミナルブロックはネジ止め型、ケーブル差込口は5.08mmピッチ、ケーブルはAWG28~12まで対応、定格300V 15Aです。
種類
プリント基板
結線方式
スクリューレス
端子ねじ
M3
端子間ピッチ(mm)
5.08
規格
(トルク)0.57N-m
使用温度(℃)
110
長さ(mm)
(推奨ストリッピング) 7
定格
300VAC 10A
抵抗(MΩ)
<15(接点)
適合電線
AWG24~12(4.0mm2)
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途プリント基板用
規格
RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)
-40~+100
材質(クランプケージ)
銅合金
材質(接触子)
銅合金
材質(端子ねじ)
銅合金
処理(クランプケージ)
ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)
ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)
錫メッキ(5μm)
適合規格
14ピン ターミナルコネクタ(スクリュータイプ) 6個セット
1個
¥8,498
税込¥9,348
当日出荷
仕様
コンタクト数 = 3。ピッチ = 5.08mm。行数 = 1。取り付けタイプ = PCBマウント。ジェンダー = メス。端子方法 = クランプ。タイプ = プラグ。定格電流 = 15A。ボディ向き = ライトアングル。色 = 緑。定格電圧 = 300 V。素材 = ポリアミド。深さ = 15mm。。RS 5.08 mmライジングクランプ端子台プラグコネクタ. 5.08 mmピッチプラグ可能メス端子台コネクタ。極性成形の緑のUL94-V0難燃性PA66製の業務用ライジングクランプ端子とハウジングを備えています。 この5.08 mm端子台プラグコネクタは、スズめっき黄銅端子、M2.5ニッケルめっきスチール固定ねじ、そしてガイドピンアライメントを備え、0.33-2 mm 2 (22-14 AWG)ワイヤサイズ範囲の単線 / より線ケーブルに対応します。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(10個)
¥1,970
税込¥2,167
当日出荷
Dサブコネクタのパネル取付に使用します。
おねじ側をパネルに取り付け、六角頭部のめねじ部にジャックスクリューをねじ込むことで、コネクタが固定されます。
使用方法
おねじ側をパネルに取り付けます。六角頭部のめねじ部にジャックスクリューをねじ込むことで、コネクタが固定されます。(※ジャックスクリューは、DサブコネクタフードXM2Sに付属しております。また、交換用の、ジャックスクリュー単体(XM2Z-0071、0072、0073)もあります。)
種別
固定具3
材質(本体)
鋼
表面処理
ニッケルメッキ
おねじサイズ
M3.0×0.5
一般回路用として最も古くから広範囲に使用されている、特に低廉価なはんだ付け結線式丸型コネクタです。
極数
3
材質
シェル:亜鉛合金
形状
ストレート
種類
丸型
径(Φmm)
(コンタクト)2.5
穴径(Φmm)
(はんだ付け)2.2
定格電圧(V)
AC250
定格電流(A)
15
導体断面積(mm2)
2
結合方式
ねじ
耐電圧(V/min)
1500
結線方法
はんだ
一般回路用として最も古くから広範囲に使用されている、特に低廉価なはんだ付け結線式丸型コネクタです。
極数
3
材質
シェル:亜鉛合金
形状
ストレート
種類
丸型
径(Φmm)
(コンタクト)1.6
穴径(Φmm)
(はんだ付け)1.7
定格電圧(V)
AC250
定格電流(A)
10
導体断面積(mm2)
1.25
結合方式
ねじ
耐電圧(V/min)
1000
結線方法
はんだ
コネクタ両端に装着し、相手コネクタ(ケーブル側)に付属したジャンクションシェルの嵌合固定用雄ネジと結合させる固定台です。1個のコネクタに対し、固定台は2個必要です。
一般回路用として最も古くから広範囲に使用されている、特に低廉価なはんだ付け結線式丸型コネクタです。
防水タイプになります。
極数
3
種類
丸型
結線方法
はんだ
形状
ストレート
径(Φmm)
(コンタクト)1.6
穴径(Φmm)
(はんだ付け)1.7
定格電圧(V)
AC250
定格電流(A)
10
導体断面積(mm2)
1.25
結合方式
ねじ
ブッシング寸法
添付ゴム:7(適用ケーブル外径:Φ6~7)
耐電圧(V/min)
1000
取付方式
直付け
結線方式
スクリューレス
端子間ピッチ(mm)
3.81
定格電流(IEC)(A)
5
定格電流(UL)(A)
5
仕様
出荷時にはSL-4000-APとSL-4000-AJが同数バラで出荷されます。
材質
主絶縁材(本体)/ナイロン66 (UL94V-0)、主絶縁材(ボタン)/変性P.P.E. (UL94V-0)
高さ(mm)
13.9
適合規格
UL規格(フィールドワイヤリング対応)、C-UL規格、TUV規格(IEC61984)
定格電圧(V)
300
定格適合電線
単線:Φ0.8mm(AWG20)、撚線:0.50mm2(AWG20)、素線径Φ0.18mm以上
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)
30以下(初期値)
使用可能電線範囲
単線:Φ0.4mm~Φ1.2mm(AWG26~AWG16)、撚線:0.2mm2~1.25mm2(AWG24~AWG16)、素線径Φ0.18mm以上
推奨適合工具
マイナスドライバー※ボタンを押し込める物なら何でも可
操作部色
W(白)
色(本体)
GY(グレー)
RoHS指令(10物質対応)
対応
耐電圧(V/min)
AC2000