- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 電子部品(オンボード)
- プリント基板用端子台・コネクタのおすすめ人気ランキング
プリント基板用端子台・コネクタのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新102件の「プリント基板用端子台・コネクタ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「スクリューターミナル」、「プリント基板用端子台」、「ユーロブロック」などの商品も取り扱っております。
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途プリント基板用
規格
RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)
-40~+100
材質(クランプケージ)
銅合金
材質(接触子)
銅合金
材質(端子ねじ)
銅合金
処理(クランプケージ)
ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)
ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)
錫メッキ(5μm)
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途コネクタ用
長さ(mm)
電線むき長さ:7±1
材質(ハウジング)
ポリアミド樹脂(UL94V-0)/緑色
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)
-40~+100
材質(クランプケージ)
銅合金
材質(接触子)
銅合金
材質(端子ねじ)
銅合金
処理(クランプケージ)
ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)
ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)
錫メッキ(5μm)
取付方式
プリント基板
結線方式
スクリューレス
定格電流(UL)(A)
10/15
適合規格
UL規格(フィールドワイヤリング対応)、CSA規格
定格電圧(V)
300/150
定格適合電線
1300V・10A定格時:単線:Φ1.2mm(AWG16)、撚線:1.25mm2(AWG16)、素線径Φ0.18mm以上2150V・15A定格時:単線:Φ1.6mm(AWG14)
材質(絶縁体)
本体:ナイロン66(UL94V-0)。ボタン:P.P.E.(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用可能電線範囲
単線:Φ0.4mm~Φ1.6mm(AWG26~AWG24)、撚線:0.3mm2~1.25mm2(AWG22~AWG16)、素線径Φ0.18mm以上
標準剥線長(mm)
11
推奨適合工具
マイナスドライバー(軸径Φ3mm、刃先幅2.6mm)
端子金具
PC端子
操作部色
W(白)
色(本体)
GY(グレー)
耐電圧(V/min)
AC2000
エンドプレート
GY(グレー)
取付方式
プリント基板
結線方式
スクリューレス
定格電流(IEC)(A)
10
定格電流(UL)(A)
B:10/D:10
定格電流(A)
10
適合電線(mm2)
単線:0.5~1.5(20~16AWG)
準拠規格
IEC/EN60664-1
RoHS指令(10物質対応)
対応
仕様
コンタクト数 = 3。ピッチ = 3.5mm。行数 = 1。取り付けタイプ = PCBマウント。ジェンダー = メス。端子方法 = クランプ。タイプ = プラグ。定格電流 = 10A。ボディ向き = ライトアングル。色 = 緑。定格電圧 = 200 V。素材 = ポリアミド。深さ = 15.6mm。。RS 3.5 mmピッチライジングクランプ端子台プラグコネクタ. 3.5 mmピッチプラグ可能メス端子台コネクタ。極性成形の緑のUL94-V0難燃性PA66製の業務用ライジングクランプ端子とハウジングを備えています。 この3.5 mm端子台プラグコネクタは、ニッケル銅フラッシュ黄銅ライジングクランプ、M2スズめっきスチール固定ねじ、ガイドピンアライメントを装備し、0.13-1.3 mm 2 (26-16AWG)のワイヤサイズ範囲の単線 / より線ケーブルに対応します。 かん合するヘッダについては、代表品番< 897-1026') 897-1026/及び< 897-1051') 897-1051/を参照してください。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(10個)
¥2,300
税込¥2,530
当日出荷
結線・解除作業は、ボタン操作ひとつ。:『スクリューレス端子台』は、内部に組み込まれたスプリングの反発力を利用した端子台です。ボタンを押しながら電線を差し込み、結線解除の際は再びボタンを押して取り外せます。専用工具不要:ボタンを押しながら挿入孔に被覆を剥いた電線を差し込むだけで結線できます。解除の際もボタンを押し、電線を引き抜くだけです。この時に特別な専用工具を必要としません。省結線:結線及び結線解除をボタン操作ひとつで作業でき、配線作業をスピーディに行えます。メンテナンスフリー:結線後の接続電線には板バネのスプリング圧が常にかかっています。ネジ式端子台のようなネジの増し締めは不要となり、メンテナンスフリーとなります。又、結線作業者によるバラツキがなく、安定した接続が得られます。省スペース・コンパクト設計:板バネのスプリング圧で接続していますから、ネジが無い分実装面積を小さくできますので、省スペース化が図れます。
取付方式
プリント基板
結線方式
スクリューレス
端子間ピッチ(mm)
7.62
定格電流(UL)(A)
7
適合規格
UL規格
定格電圧(V)
250
定格適合電線
単線:Φ1.0mm(AWG18)、撚線0.75mm2、素線径Φ0.18mm以上
材質(絶縁体)
本体:P.P.E.(UL94V-1)。ボタン:P.P.E.(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V)
使用可能電線範囲
単線:Φ0.4mm~Φ1.0mm(AWG26~AWG18)、撚線:0.3mm2~0.75mm2(AWG22~AWG20)、素線径Φ0.18mm以上
標準剥線長(mm)
10
推奨適合工具
マイナスドライバー(軸径Φ3mm、刃先幅2.6mm)
端子金具
PC端子
操作部色
GY(グレー)
色(本体)
GY(グレー)
耐電圧(V/min)
AC2000
取付方式
プリント基板
結線方式
ネジ
定格電圧(V)
250
色(本体)
B(黒)
耐電圧(V/min)
AC2000
ユーロブロックは、従来の端子台と比較して端子台部とレセプタクル部に分割し、レセプタクルのみを基板に実装し、端子台部を脱着できるようにすることで機器を小型化にできるメリットがあります。
ターミナルブロックはネジ止め型、ケーブル差込口は5.08mmピッチ、ケーブルはAWG28~12まで対応、定格300V 15Aです。
種類
プリント基板
結線方式
スクリューレス
端子ねじ
M3
端子間ピッチ(mm)
5.08
規格
(トルク)0.57N-m
使用温度(℃)
110
長さ(mm)
(推奨ストリッピング) 7
定格
300VAC 10A
抵抗(MΩ)
<15(接点)
適合電線
AWG24~12(4.0mm2)
本体の形式として電線の接続方法がトップエントリーとなるV(縦型)タイプ、。サイドエントリーとなるH(横型)タイプの2タイプあり、実装用途に合わせた選択が出来ます。
取付方式
プリント基板
結線方式
スクリューレス
材質(絶縁体)
本体:ナイロン66(UL94V-0)、ボタン:P.P.E.(UL94V-0)
定格電流(IEC)(A)
10
定格電流(UL)(A)
10
適合規格
UL規格(フィールドワイヤリング対応)、CSA規格、TUV規格(IEC60947-7-1に適合)
定格電圧(V)
250
定格適合電線
単線:Φ1.2mm(AWG16)、撚線:1.25mm2(AWG16)、素線径Φ0.18mm以上
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用可能電線範囲
単線:Φ0.4mm~Φ1.2mm(AWG26~AWG16)、撚線:0.2mm2~1.25mm2(AWG24~AWG16)、素線径Φ0.18mm以上
標準剥線長(mm)
11
推奨適合工具
マイナスドライバー(軸径Φ3mm、刃先幅2.6mm)
端子金具
PC端子
色(本体)
GY(グレー)
耐電圧(V/min)
AC2000
エンドプレート
GY(グレー)
車載、空調、新エネルギー関係を中心に幅広く使用される基板端子です。
材質/仕上
基板端子:黄銅(C2680R)スズメッキ、ビス:黄銅(C2700W)ニッケルメッキ
取付方式
プリント基板
結線方式
ネジ
適合規格
UL規格(フィールドワイヤリング対応)、CSA規格、TUV規格(IEC60947-7-1に適合)
端子間ピッチ(mm)
7.62
定格電流(IEC)(A)
10
定格電流(UL)(A)
10
材質(絶縁体)
P.B.T.(UL94V-0)
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V)
端子金具
PC端子
色(本体)
B(黒)
仕様
本体に端子番号の表示があります。
定格電圧(V)
250
耐電圧(V/min)
AC2000
ピッチ(mm)
2.54
仕様
コンタクト数 = 3。ピッチ = 2.54mm。行数 = 1。取り付けタイプ = スルーホール。ジェンダー = メス。端子方法 = スクリュー。タイプ = 基板端子台。定格電流 = 6A。ボディ向き = ストレート。色 = 緑。定格電圧 = 125 V。素材 = ポリアミド。幅 = 5.54mm。。2.54 mmピッチケージクランプ基板端子台. 2.54 mmピッチ基板端子台(ねじ端子 / ケージクランプ端子付き) これらの2.54 mmピッチ基板端子台には、スズめっきが施された長方形(0.9 x 0.5 mm x 3.5 mm長)のPCテールが付いています。. 様々な位置を用意。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(5個)
¥870
税込¥957
当日出荷
取付方式
プリント基板
結線方式
ネジ
端子間ピッチ(mm)
7.62
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V)
定格電流(UL)(A)
10
色(本体)
B(黒)
定格電圧(V)
250
材質(絶縁体)
P.B.T.(UL94V-0)
端子金具
PC端子
耐電圧(V/min)
AC2000
RoHS指令(10物質対応)
対応
ねじ径
M3
RoHS指令(10物質対応)
対応
接続電線のエントリーが水平より上方斜め20C°方向から、また、解除ボタンは上方に配置。
単線専用のため、速結性のメリットが生き、結線作業の省力化が図れます。
取付方式
プリント基板
結線方式
スクリューレス
定格電流(IEC)(A)
10
定格電流(UL)(A)
10
適合規格
UL規格、CSA規格、TUV規格(IEC60947-7-1に適合)
定格電圧(V)
300
定格適合電線
単線:Φ1.2mm(AWG16)
材質(絶縁体)
本体:ナイロン66(UL94V-0)、ボタン:P.P.E(UL94V-0)
使用可能電線範囲
単線:Φ0.65mm~Φ1.6mm(AWG22~AWG14)
標準剥線長(mm)
9~10
端子金具
PC端子
操作部色
GY(グレー)
色(本体)
GY(グレー)
耐電圧(V/min)
AC2000
エンドプレート
GY(グレー)
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
長さ(mm)
電線むき長さ:7±1
規格
RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)
-40~+100
材質(接触子)
銅合金
処理(接触子)
ニッケル下地錫メッキ(5μm)