- 工具の通販モノタロウ
- 自動車用品
- 鈑金・塗装
- 自動車用鈑金
- ロック 硬化剤のおすすめ人気ランキング
ロック 硬化剤のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新468件の「ロック 硬化剤」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「硬化剤」、「ロック パテ」、「ウレタン クリアー 2液」などの商品も取り扱っております。
ポリパテ用硬化剤。ロックポリパテ(057-0150・057-0171)、ロックパテシフトアップ(057-02xx)、ロックパテシフトアップバンパー(057-0270)、ロックEZパテ(057-05xx)、ロックパテ ビルドアップ(057-08xx)に使用できます。
種別
ポリエステルパテ
危険等級
Ⅰ
危険物の類別
第五類
危険物の品名
有機過酸化物
危険物の数量
100g
危険物の性状
第1種
1本(100g)
¥1,898
税込¥2,088
5日以内出荷
高作業性 高インペイ性:少ない塗り回数で仕上げることができます。ハイソリッド:吹き付け固形分が高く、一回で高膜厚に塗装できます。有機溶剤含有量が少なく環境にも優しくなっています。速乾性:乾燥、硬化が早く、作業の効率化が図れます。スプレーミストのバトつきが少ない。高耐候性 艶引けや変退色がほとんどなく、汚れも付きにくくなっています。酸やアルカリなどの薬品にも強く、酸性雨に侵されることもありません。仕上がり 肉持ち感、光沢(鮮映性)にすぐれた美しい仕上がりが得られます。第2石油類 原色(メタリックベース、コバルトブルーを除く)、硬化剤(速乾型を除く)、シンナー(速乾型・超速乾型を除く)共に第2石油類ですから、消防法上の保管数量が第1石油類に比べて5倍も有利です。
特性
耐アルカリ、耐酸、速乾、耐候
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
テーピング
無添加:約8 1%添加:約5 3%添加:約2(10℃)・無添加:約6 1%添加:約3 3%添加:約1(20℃)・無添加:約4 1%添加:約1(30℃)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.9L
危険物の性状
非水溶性
1缶(0.9kg)
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
エコロックハイパークリヤーは、新開発の速硬化型特殊樹脂の導入により、反応硬化速度を飛躍的に高速化させ、短時間でポリッシングを可能にするとともに、超級(HYPER)な仕上がり品質を両立させた新世代のクリヤーです。硬化が速いことにより乾燥エネルギーやCO2排出量を抑制し、また、塗装回数の低減によりVOC排出量削減と作業時間の短縮を可能にする環境配慮型塗料です。作業に合せてH(ハードタイプ)とS(ソフトタイプ)の2種類を揃えています。
危険等級
Ⅲ
希釈
硬化剤配合済の塗料に対して149-6145は20~35%、149-6150は15~35%希釈してください。エコ仕様の場合は、環境対応型のエコマルチ、エコHSシンナーをご使用ください。また、パナロック、ロックエースの各車両用シンナーも使用できます。
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
可使時間(時間)
約3(10℃)・約2(20℃)・約1(30℃)
危険物の性状
非水溶性
2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。厚盛りも可能でス穴があきにくくなっています。
可使時間(分)
4~6
ロックポリパテ(057-0150)専用。
危険等級
Ⅰ
危険物の類別
第五類
危険物の品名
有機過酸化物
危険物の数量
20g
危険物の性状
第1種
1本(20g)
¥1,098
税込¥1,208
5日以内出荷
マルチトップQ専用硬化剤
仕様
主 剤:マルチトップ クリヤー QD(速乾型) / QR(標準型) / QS(肌のび)、硬化剤:マルチトップ Q硬化剤 各種 / エコマルチハードナー フレックス・ハイフレックス、希釈剤:エコマルチ / プロタッチ / パナロック / ハイロック / ロックエースシンナー各種、塗り重ね可能塗料:(ロックペイント車両用塗料)088L パナロック / 079L ロックエース / 073L ハイロックDX・ハイロックECO、077L プロタッチ
保管環境
5℃~40℃/ 貯蔵安定期間 3年間(未開封時)
危険物の類別
第四類
危険物の性状
非水溶性
2液型ポリエステル樹脂パテ(薄付けタイプ)。ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。
乾燥時間(分)
(20℃)4~6
配合
ロックポリパテ主剤100/057-0015ロックポリパテ硬化剤エロー2
研磨可能時間(分)
(20℃)30~40分以上
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第二類
危険物の品名
その他のもので政令で定めるもの
危険物の数量
4kg
危険物の性状
第2種
1缶(4kg)
¥7,498
税込¥8,248
5日以内出荷
ヘラ伸びが良く、研磨性にすぐれたポリパテ。057-0017(20g) ロックパテ用硬化剤エロー150付き。
危険等級
Ⅰ
危険物の類別
第五類
危険物の品名
有機過酸化物
危険物の数量
1020g
危険物の性状
第1種
1セット(1.02kg)
¥4,998
税込¥5,498
5日以内出荷
配合
主剤:硬化剤=9:1
適合材
コンクリート、モルタル、スレート、PC板、鉄部、亜鉛メッキ鋼板、木部、硬質塩ビなど
指触乾燥時間(分)
25(20℃)
希釈剤
塗料用シンナー
危険等級
Ⅲ
有機溶剤中毒予防規則
第三種
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
希釈率(%)
(刷毛・ローラー)5~15、(エアレス)10~20
油性 or 水性
油性
塗り重ね可能時間(時間)
2以上(20℃)
塗付量(kg/m2・回)
0.11~0.13
可使時間(時間)
7(20℃)
危険物の性状
非水溶性
塗回数
2
洗練されたヘラ伸び性とス穴が少ない省力化スピードアップ工法が可能な中間パテ。最大10mmの中膜付けが可能
適合
057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
危険等級
Ⅲ
膜厚(mm)
10mm以内
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
危険物の数量
3kg
硬化剤比率
パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
タレにくく、盛れる!研げる!喜びを体感できる厚付け軽量板金パテ。最大15mmの厚膜付けが可能
適合
057-0063 ロッククイックパテ硬化剤ブラウン、または057-0015 ロックポリパテ硬化剤エロー
危険等級
Ⅲ
膜厚(mm)
15mm以内
危険物の類別
第二類
危険物の品名
引火性固体
危険物の数量
3kg
硬化剤比率
パテ主剤 100 :硬化剤 2~3(重量比)
特定化学物質障害予防規則に対応、PRTR届出不要※の環境配慮型塗料です。(2022年10月現在)※ビビットエロー、HGストロングエロー、HGパッションエローを除く。
スタビライザーを使用することによりメタリックやパールカラーの泳ぎムラやクリヤー塗装時の戻りムラを飛躍的に抑制することができます。
肌伸び、肉持ち感やスプレーミストのなじみ性に優れ大型車両や産業機械などの大面積塗装に最適な仕上り外観が得られます。また、テーピング可能時間が短く、1日2色塗装(ツートン)が可能です。
用途ハイロックECO専用硬化剤
配合
主剤:硬化剤=4:1
危険物の類別
第四類
危険物の性状
非水溶性