- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- 汎用管継手
- ロータリー 継手のおすすめ人気ランキング
ロータリー 継手のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新226件の「ロータリー 継手」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エアチューブ ジョイント」、「スイベルジョイント」、「回転ジョイント」などの商品も取り扱っております。
揺動・回転部に最適、スムーズな動作のベアリング内蔵タイプ、クイック式継手
形状
エルボ
中間に取付けてホースなどのヨリ戻しを行えます。
オネジ部はシール加工をしてシールテープが不要です。
用途各種エア配管
形状
ロータリージョイント
使用流体
圧縮空気、真空、工業用水
接続ねじ種類
RXRc
材質
真鍮
適合チューブ
TE、TP(ウレタンチューブ)TH、CH(ウレタンホース)AH、BH、LH、ZH、GH、DH(ウレタンブレードホース)
最高使用圧力(圧縮空気)(MPa)
1
最高使用圧力(水)(MPa)
0.3
使用真空圧力(kPa)
-100
使用温度範囲(℃)
圧縮空気、真空:-5~60/工業用水:5~40
一般空気圧配管の揺動部、回転部用ワンタッチ継手
回転部にはベアリングを使用
揺動部、回転部に最適
用途ねじとチューブの接続
形状
ストレート
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
タイプ
回転部配管用タイプ
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
・低トルク回転を可能とした回転用ワンタッチ管継手
・ロボット等の揺動部、回転部への使用が可能
・銅系不可仕様(無電解ニッケルめっき付)
・シール剤付が標準仕様
一般空気圧配管の揺動部、回転部用ワンタッチ継手
回転部にはベアリングを使用
揺動部、回転部に最適
用途ねじとチューブの接続
形状
エルボ
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
タイプ
回転部配管用タイプ
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
長寿命:メカニカルシール材として、ファインセラミックと特殊カーボンを選定。
高信頼:本体の主材料には耐蝕材のステンレス材を選定。スプリングは非接液の為、流体内異物、水垢に強い。
低トルク:メカニカルシール部は最適なシール材、面圧値の採用及び、ボールベアリングの採用により低トルクを実現。
流体
水
タイプ
LCT
最高使用温度(℃)
100
材質
スチール
仕様
一般スイベル
形状
スイベルジョイント
使用温度範囲(℃)
-30~+100
最高使用圧力(MPa)
20.5
表面処理
亜鉛メッキ/クロメート処理
材質(Oリング)
NBR
最小破壊圧力(MPa)
82
接続ねじ種類
R×Rc
本体が強力アルミ合金製で軽量です。小型で取付が容易なシンプルタイプです。封入玉軸受の使用により完全無注油です。回転抵抗がほとんどありません。高速回転が可能です。
材質(本体)
強力アルミ合金
種類
ロータリージョイント
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
1500
最高使用圧力(MPa)
0.98
使用流体
空気、ガス、水、油
最高使用温度(℃)
100
一般空気圧配管の高速回転部用ワンタッチ継手
回転部にはベアリングを2個使用
動きの速い揺動部、高速回転部に最適
用途ねじとねじの接続
形状
ブッシュ
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
接続ねじ種類
RXRc
接続ねじ
1/8X1/4
仕様
管用テーパネジ:シーロック加工
質量(g)
62
タイプ
回転部配管用タイプ
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
有効断面積(mm2)
11
許容回転数(min-1[r.p.m])
1200
トルク(gcm)
150
使用真空圧力(kPa)
-100
1個
¥5,498
税込¥6,048
8日以内出荷
動きの速い揺動部、高回転部に対応したワンタッチ継手。
ベアリングを2ヶ所使用しておりますので、ロータリジョイントでは使用できない動きの速い揺動部、高回転部に使用可能。
仕様
管用テーパネジ:シーロック加工
形状
エルボ
使用流体
空気
接続ねじ種類
R
最高使用圧力(MPa)
1
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
タイプ
回転部配管用タイプ
RoHS指令(10物質対応)
対応
回転式の中間ジョイントです。
エアーチャックガンのホース等に取付ければ作業効率が上がります。
最高使用圧力(MPa)
1
全長(mm)
35
材質(本体)
真鍮
質量(g)
37
管接続口径
G1/4
ねじの種類
(めねじ・おねじ)G
ねじ規格
インチサイズ
1個
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
材質(Oリング)
NBR
RoHS指令(10物質対応)
対応
一般空気圧配管の揺動部、回転部用ワンタッチ継手
回転部にはベアリングを使用
揺動部、回転部に最適
用途ねじとチューブの接続
形状
エルボ
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
接続ねじ種類
R
仕様
管用テーパネジ:シーロック加工
材質
金属本体/黄銅+クロムメッキ。ガイドリング/黄銅+ニッケルメッキ。樹脂本体/ポリブチレンテレフタレート(PBT)。開放リング/ポリアセタール(POM)。ロック爪/ステンレス。チューブ/ポリウレタン・ナイロン等。弾性体スリーブ/ニトリルゴム(NBR)。Oリング/フッ素ゴム
タイプ
回転部配管用タイプ
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
材質
スチール
仕様
ロータリージョイント
形状
ロータリージョイント
使用温度範囲(℃)
-30~+100
最高使用圧力(MPa)
20.5
表面処理
亜鉛メッキ/クロメート処理
材質(Oリング)
NBR
最小破壊圧力(MPa)
82
接続ねじ種類
Rc
材質
(継手本体)JIS H3250 C3604、(継手回転体)JIS H3250 C3604、(リング)JIS H3250 C3604、(リングナット)JIS H3250 C3604、(Oリング)JIS B2401 1Aニトリルゴム(NBR)、(スナップリング)JIS G3506 SWRH82A
形状
エルボ
使用温度範囲(℃)
-20~100(結露なきこと)
最高使用圧力(MPa)
7
常用使用圧力(MPa)
3.5
RoHS指令(10物質対応)
対応
接続ねじ種類
Rc×R
動きの速い揺動部、高回転部に対応したワンタッチ継手。
ベアリングを2ヶ所使用しておりますので、ロータリジョイントでは使用できない動きの速い揺動部、高回転部に使用可能。
形状
ストレート
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
タイプ
回転部配管用タイプ
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
スチール
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
MAX 10RPM(回転/分)以下
使用温度範囲(℃)
-30~+100
表面処理
亜鉛メッキ/クロメート処理
材質(Oリング)
NBR
揺動・回転部に最適、スムーズな動作のベアリング内蔵タイプ、クイック式継手
形状
エルボ
1個
¥1,798
税込¥1,978
翌々日出荷
一般空気圧配管の高速回転部用ワンタッチ継手。回転部にはベアリングを2個使用。動きの速い揺動部、高速回転部に最適。
形状
エルボ
使用流体
空気
最高使用圧力(MPa)
1
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
タイプ
回転部配管用タイプ