固まる樹脂のおすすめ人気ランキング

2025/08/15更新
115件の「固まる樹脂」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「固まるプラスチック」、「固まる粘土」、「固まるシリコン」などの商品も取り扱っております。
60℃以上のお湯で粘土のように柔らかくなって自由自在に成形ができ、冷めると固まる不思議なプラスチックです。 生物分解性があり環境にやさしいPCL(ポリカプロラクトン)を使用しています。 一度成形して固まった物を作り直したい、と思ったときには、再びお湯につければ、再度成形が可能です。 色づけには5色がセットになったプラフレンドカラー(別売)を使用してください。
材質 PCL(ポリカプロラクトン) 粒状
1個(100g)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

型取りくんはプラリペアで部品の修理をしたり、造形を行うとき、型を簡単に作ることができる粘土です。熱湯で柔らかくして型取りする部分に押し当てて型取りします。何度も使えて経済的です。
使用方法 (1)1熱湯(約90度)に3分間位漬けて軟化させます。全体が粘土状になればOKです。 (2)やわらかくなったら、ピンセットや箸などで取り出します(熱湯には充分注意してください) (3)手で触れても大丈夫な温度になってから、水気を充分きりボール上に丸めます。 (4)型取くんを、型を当てたい部分に押し当てて型取りします。冷えるとゴム状になり出来上がりです。 危険物の類別 非危険物
1パック(25g)ほか
699 税込769
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

金属、木、樹脂、ガラス、布等幅広い素材に対して使えます。水分を吸収しない平滑な素材(ガラス、プラスチック等)では、乾いた後、剥がすことも出来ます。ベト付き感がある為、滑り止め効果を有します。
用途工具等の滑り止めやPOPや趣味としてガラスやシャツに絵をかくこともできます。 成分 アクリル樹脂(水性) 主な用途 布、木、金属、ガラス 乾燥時間(時間) 20℃の場合24時間以上、冬期の場合48時間以上 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応 特性 水性の為、水で粘度調整が可能。 本製品での調色も可能です。
1個(70g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

保護カバーやワーク固定治具など、用途に合わせて自由に成形できます。ドライヤーの熱で何度でも変形します。
材質 樹脂
1個
4,130 税込4,543
当日出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

お湯(80℃以上)に浸けると柔らかくなり、リアルな型がとれる樹脂です。 再びお湯に浸けると何度でも新しい型を取ることができます。 お湯浸けて型がとれる柔らかさになると、青色→半透明に、お湯から出してクロスに押し付け固まると半透明→青色に変色しますので、型どりのタイミングが色で確認できます。 離型性に優れていますので、エポキシ樹脂を使った型どりにも使用できます。 質感や柔軟性に優れ型取り材の凸凹に沿ってクロスの凸凹をリアルに再現します。 乾燥後(完全乾燥は2~3時間:20℃)着色することができます。(着色は、別売のクロスタッチをご使用下さい。)
成分 型どり材:熱変色材、オレフィン樹脂 壁紙の素:アクリル樹脂、合成糊、パルプ繊維、防腐防カビ材、水 セット内容 型どり材(6g)、壁紙の素(4g)、クロス用のり(5mL)、ハケ オフホワイト 危険物の類別 非危険物
1セット
889 税込978
当日出荷

硬化速度が速く常温(25℃)で5分程で硬化します。硬化後約30分で実用強度に達します。低温硬化性に優れています。
用途各種金属・ガラス・陶磁器・タイル・石材・コンクリート・プラスチック・木材・FRP・ゴムなどへの接着 トラスコ品番 813-0554 (本剤)無色透明、(硬化剤)淡黄色透明 質量(g) 70 主成分 エポキシ樹脂 硬化時間(分) 30(25℃) 粘度(Pa・s) (本剤)13、(硬化剤)10 危険等級 危険物の類別 指定可燃物/第四類 危険物の品名 可燃性液体類/第三石油類 危険物の数量 0.05L/0.05L RoHS指令(10物質対応) 対応 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1本(50mL)
3,398 税込3,738
5日以内出荷

お湯で好きな形が作れます!
セット内容 7色組(黄緑、透明、紫、黄、オレンジ、ピンク、青) 寸法(mm) 58×15×7(1本あたり) 内容 ねんど・芯材 科目 図工
1個
300 税込330
3日以内出荷

人肌そっくりのやわらかさを表現する超軟質造形用ウレタン樹脂です。硬度0(やわらかめ)硬度7(ふつう)硬度15(かため)の3種のラインナップがあります。低硬度でも十分な強度があります。小さな試作品やサンプルにぴったりの100gセットから、大き目の物を製作する際の1200gセットまで、シーンに合わせた使い分けができます。人体模型・フィギュア・保護パットなどの造形材料として最適です。
用途人体模型・保護パット・医療用触診モデル・フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に 乳白色 混合比 (重量比)主剤:硬化剤=3:1 RoHS指令(10物質対応) 対応 硬化時間 常温:24時間以上/100℃:約1時間
1セット(100g)ほか
1,898 税込2,088
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

収縮率が小さく、非常に高い透明度を持ったエポキシ樹脂で業務用はもちろん、美術工芸品の作成など幅広く使用されています。 染料・顔料の混ざりが良く、色付けが簡単 硬化後はほぼ水に近い透明性がある。 低粘度で撹拌時の泡抜けも良く、細部への流し込みが可能 硬化後の切削性が良く、研磨剤での磨きも可能 厚みをつけてもゆがむことはない レジンアクセサリー作りで多くの方に使用して頂いている製品です
用途透明試作品、成形品作製。 模型作製、フィギュア作製、レジンアート作製、レジンアクセサリー作り、美術工芸作製、複製品作製、雑貨製作、舞台美術作製、コスプレパーツ作製、車の内装作製、カラーセラピー作製、ルアー作製、卒業制作品作製、標本作製、ジオラマ作製(海や川、水面の作製)、ミニチュアの複製 仕様 液状 淡黄色透明 主成分 エポキシ樹脂 耐熱温度(℃) 90 可使時間(分) 120(25℃) 硬化時間(時間) 12(25℃) 硬化剤比率 主剤:硬化剤=2:1(重量比)
1セットほか
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

どろっとした触感できもちいい!絵の具を混ぜてカラフルな液体ねんどがつくれる!紙、布、ひもなどがそのままの形で固まるダンボールや木材などにも塗りやすい!
寸法(mm) Φ105×205
1個(3.5kg)
2,273 税込2,500
当日出荷

自動車、バイクのエアロ部品やFRP部品の補修に。水道管パイプなどの緊急箇所の補修に。 光硬化樹脂なので低温場所作業でも短時間で塗膜形成します。 1液タイプで臭いも少なく、樹脂塗膜強度も強く、使いやすい。 コンクリート床面塗装の下塗りプライマーやクラック補修塗装に最適 蛍光灯や白熱電球の下では、ランプとの距離が1m以内だと30分程度で硬化するので離して作業してください。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック捕集、下塗りプライマー 仕様 ハロゲンランプ:5~10分、直射日光:5分 使用方法 個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。 樹脂クリア タイプ 1液性 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第二石油類 蛍光灯 30~60分 危険物の性状 非水溶性
1缶(200g)ほか
3,198 税込3,518
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

SKRK200-CLAY薄くしてもおれないすぐれた透明感のある粘土です。 その特性を活かして、従来にない質感・意匠の作品作りや幅広い用途にお使いいただけます。 厚くするほど透明感は減ります。
1個(200g)
2,198 税込2,418
当日出荷

接着力の強いエポキシ樹脂を成分とした接着パテです。 パテ状のため肉盛り成型が簡単にできます。 各種スポーツ製品(ボード、ラケットグリップなど)の成型補修、欠けたものの補修、造形美術など用途と使い方はいろいろ。 水に浮くほど軽く、くぎの打てるものなど特長のある商品が揃っています。 硬化後は、塗装やヤスリがけが可能です。
用途ヒビ、すきま、こわれ、欠けなどの補修、接着、穴埋め、成形に。
1本(60g)ほか
899 税込989
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能 グレー 硬化時間(分) 60 完全硬化時間 24時間 成分 ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン 使用方法 1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】 硬度 ショアD75 使用温度範囲 -30~160(連続使用)、300(断続使用) 可使時間(分) 5~7 剪断強度(kg/cm2) 78 引張強度(N/cm2) 3019.9 圧縮強度(N/cm2) 8267 関連資料 よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS) (0.4MB)
1本(56g)ほか
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水を加え手で丸めてそのまま手で詰められる高粘度の充填補修材です。普通のセメントに比べてダレにくいので、型枠もコテも要らず手軽に作業できます。超速硬性で気温25~20度で約30分~60分、夏期はそれ以上早く硬化します。コンクリートの壁面、立ち上がり部分などの穴や、スキ間などを埋めるのに便利です。
用途高粘度・コンクリート充填補修材 硬化時間 30~60分(気温20~25℃) 標準塗布量 (1袋あたり)直径約10cm×7.5cm 危険物の類別 非危険物
1袋(1.3kg)ほか
769 税込846
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

人肌そっくりのやわらかさを表現する透明タイプの超軟質造形用ウレタン樹脂です。硬度0(やわらかめ)硬度7(ふつう)の2種のラインナップがあります。泡抜けが良く透明に仕上がります。常温で硬化するので特別な装置は必要ありません。医療用触診モデル・オリジナルの雑貨・フィギュアなどの造形材料として最適です。
用途医療用触診モデル・フィギュア・オリジナル雑貨などの造形材料に 透明 混合比 (重量比)主剤:硬化剤=1:1 RoHS指令(10物質対応) 対応 硬化時間 常温:24時間以上/100℃:約1時間
1セット(100g)ほか
2,798 税込3,078
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

汎用タイプの代表グレードです。低粘度で作業性に優れています。 硬化剤を添加することで室温で硬化します。 アルコール縮合タイプ
用途一般型取り材として。 トラスコ品番 389-1968 白色 使用温度範囲(℃) -40~180 主成分 シリコーン 可使時間(分) 30(23℃) 硬化時間(時間) 8(23℃) 粘度(Pa・s) 10 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性液体類 危険物の数量 1kg 硬化剤比率 0.5%(CAT-RM)
1個(1kg)
5,998 税込6,598
当日出荷

使用用途:ルアー、ブローチ、アクセサリーの作成に最適 樹脂の中でも強度があり縮みが少なく透明度が高い樹脂です。 硬化時間が長い為気泡が抜けやすく綺麗に仕上がります。
危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.006L RoHS指令(10物質対応) 対応 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(150g)
2,798 税込3,078
当日出荷

どんな形でも簡単に型取れます。サビないステンレス針を使用しています。
用途カーペット、敷物、木、金属部の型取りに使用する型取りゲージ 材質 針:ステンレス RoHS指令(10物質対応) 対応
1個
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

彫塑用に特に細かい粒子で作っています。
寸法(mm) 185×105×30 内容 ねんど・芯材 比重 1.7g/m3 科目 図工
1個
319 税込351
当日出荷