- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 洗浄・滅菌・清掃・衛生・廃棄
- 超音波測定器のおすすめ人気ランキング
超音波測定器のおすすめ人気ランキング
2025/08/05更新166件の「超音波測定器」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「測定 超音波」、「超音波受信機」、「バットディテクター」などの商品も取り扱っております。
電源不要です。超音波洗浄器中の超音波の強さを測定できます。
適合周波数
20~120kHz
測定範囲
0~100Cavins・0~1000Cavins(相対値)
プローブ径(Φmm)
12.5
最高使用温度(℃)
537
プローブ長(mm)
400
電源不要です。超音波洗浄器中の超音波の強さを測定できます。
仕様
適用周波数範囲:20~120kHz、測定表示範囲:0~100Cavins・0~1000Cavins (相対値)、プローブサイズ(mm):Φ12.5×400
質量(kg)
1.5
使用温度(℃)
最大537
型番
CM-3-100
アズワン品番
3-8073-01
商品タイプ
レンタル品はこちら
材質(プローブ)
ステンレス(SUS304)
1セット
¥509,000
税込¥559,900
8日以内出荷
1台でワイドな計測範囲をカバー 0.8~300mm。0.01mmの表示分解能(0.01/0.1mmの表示切り替え可能)。広い範囲の最小厚さを計測できるスキャンモード搭載。用途にあわせて3種類の探触子を使用可能で、探触子の交換が可能(標準探触子AD-3255-02付属、その他は別売)。塗装越しの厚さ計測が可能(AD-3255-04(別売)が必要)。探触子のゼロ点調整が可能。4mm相当の試験片付属。音速調整が可能。カップリングの状態を表示、接触状態を確認可能。バックライト機能(暗い環境でも見やすい表示)。電源は単3形アルカリ乾電池2個(別売)。乾電池の残量表示機能。オートパワーオフ機能
用途金属、ガラス、プラスチック、セラミック、エポキシなど幅広い素材の厚さ計測に
電源
単3形アルカリ乾電池2個
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
73×143×32
計測単位
mm
電池寿命(時間)
連続30以上 (25℃、バックライトオフ、4mm計測時)
計測頻度
シングルポイントモード 7回 /秒、スキャンモード 16回 / 秒
計測方式
超音波パルス反射方式
金属から非金属まで様々な物質の厚さ測定が可能。探触子から出力された超音波が測定物に入射し、反対面で反射して戻ってくる時間(伝搬時間)を測定することで厚さを算出します。金属加工品の仕上げ厚さ検査、配管・鉄板等の腐食検査や、ノギスやマイクロメータで測定が困難な箇所の厚さ等を簡単に測定することが可能です。暗所での使用に便利なバックライト付きLCD搭載。電池の消耗を抑えるオートパワーオフを搭載。
用途金属加工品や樹脂材料製品の製造時及びメンテナンス時の厚さ管理。タンクや配管等の減肉・腐食状況を確認するための保守管理
付属品
探触子、試験片(鋼4mm厚)、ハードケース、 接触媒質(カプラント)、取扱説明書(保証書付)
寸法(mm)
約 W72 × H 135 × D 37
質量(g)
本体:約220 (探触子除く)、探触子:約46
測定範囲(mm)
1.0 ~ 350 (鋼鉄)
電源
単3形乾電池 × 3本
表示
ドットマトリクス表示(バックライト付き)
測定方法
超音波パルス反射式
分解能(mm)
0.01(1~99/0.1(100以上)
メモリー
最大100件
サンプリング
約 2 回 / 秒
使用温湿度範囲
0~+40℃、80%RH以下(但し、結露のないこと)
探触子
ケーブル一体型、全長:約 950 mm、使用周波数:5 MHz、外径 (接触面径):Φ 18 mm (Φ10 mm)
設定範囲
音速:1000 ~ 9999 m/s
オートパワーオフ
5分、10分、30分(解除可能)
確度
±(1% rdg + 0.1) mm
パイプ寸法(mm)
【最小】外径: Φ20 、肉厚: 3 (鋼鉄)
RoHS指令(10物質対応)
対応
高性能、簡単操作、耐久性、信頼性を備えています!
一般的な用途において簡単なトレーニングを行うだけで操作ができるシンプルで使いやすい厚さ計です。オリンパスの二振動子型および一振動子型の厚さ測定用探触子に対応しており、幅広い用途で使用できるオールインワン・ソリューションです。
仕様
【材料音速範囲(mm/μs)】0.508~18.699
セット内容
本体、探触子(D790-SM)、収納ケース
質量(g)
431
外形寸法(mm)
91(W)×162(H)×41(D)
電源
単三電池×3(USB電源併用可能)
温度範囲(℃)
-20~500(高温測定は、間欠接触のみです。)
分解能
(選択可能)低: 0.1、標準: 0.01、一振動子オプション: 0.001
先端口径(Φmm)
11
人には聞こえない超音波を聞いてみよう!この超音波受信機は人の耳に聞こえない高周波の超音波を検知して、その音を人の耳に聞こえる100Hzから12kHzの間の周波数の音に変換して内蔵スピーカーから出力します。
電源
単4乾電池4個(別売)
方式
ヘテロダイン
周波数(kHz)
15~130(±9)
定格出力電力(W)
0.5
マイク/スピーカー
広帯域エレクトレット/防水薄型マイラースピーカー
1個
¥25,000
税込¥27,500
当日出荷
SDカード付なのでソフトウエアなしでデータをPCにタウンロードできます。
CO2高度補正値(mまたはフィート)。
付属品
CO2プローブ、ACアダプタ100V、SDカード(4GB)、本体用吊し部品(ステッカー付)、取扱説明書、保証書、単4電池×6
測定範囲
(CO2)0~4000ppm、(温度)0~5℃、(湿度)10~90%RH
電源
ACアダプタ(FAC-23標準付属)、単4電池×6(時計用)
精度
(CO2)プラス40ppm/1000ppm以下、±5%以下:読取値/1000~≦3000ppm、±250ppm/3000ppm以上、(温度)±0.8℃、(湿度)±(4%rdg+1%RH):70%RH以上、±4%RH:70%未満
表示分解能
(CO2)1ppm、(温度)0.1℃、(湿度)0.1%RH
測定方法
(CO2)NDIR:非分散型製外線吸収法センサ/プローブ、(温度)サーミスタ/本体、(湿度)静電容量式/本体
測定対象
CO2、温度、湿度
インターフェース
RS-232C、(データロガー)SDカード、(サンプリング時間)5、10、30、60、120、300、600秒
使用環境
0~50℃、90%RH以下
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)
(本体)145×80×32、(CO2プローブ)132×38×32
1個
¥74,980
税込¥82,478
4日以内出荷
切り替えによる4つの表示画面
用途タンク等の液体・粉体のレベル管理
湖・沼・河川の水位レベル計測
仕様
データ更新周期:0.5秒
材質
PP
質量(g)
350
電圧(V)
DC12~24±10%
消費電力(W)
3
出力
4~20mA電流出力、分解能:12bit(最大負荷抵抗 500Ω 24V)
ケーブル長(m)
配線:10
構造
IP65相当(フタ開け時:IP20相当)
表示サイズ(mm)
LCD:50×25
精度
±0.25%F.S.(±2.5cm)
表示
グラフィック液晶
周波数(kHz)
50
チャンネル数
1CH
測定対象
液体・粉体
寸法(Φ×mm)
外形寸法:Φ93×110
分解能(mm)
1
使用周囲温度(℃)
-20~70
測定範囲(m)
距離:0.3~10
指向角(°)
センサ:14(-6dB)/10(-3dB)
警報出力
上下各1点 NPNオープンコレクタ
インターフェイス
RS-485(伝送距離:1200m以内)
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥74,980
税込¥82,478
8日以内出荷
ポータブルで使いやすく高性能なデジタル超音波探傷器です。
効率的なメニュー構成とダイレクトアクセスキーにより質の高い探傷作業を簡単に実現します。
優れた探傷性能を備えた簡単操作の探傷器です。
信頼性の高い多くの機能を、小型で使いやすい筐体に凝縮しています。
用途場所・環境問わず様々な探傷検査に
仕様
バッテリータイプ(リチウムイオン充電可能バッテリー標準搭載)
トラスコ品番
773-6525
セット内容
バッテリー(1本)、キャリングケース、ACバッテリーチャージャー
幅(mm)
236
質量(kg)
1.68(オプションのリチウムイオンバッテリー含む)
高さ(mm)
167
奥行(mm)
70
電源(V)
ACメイン100VAC~120VAC、200VAC~240VAC、50Hz~60Hz
接続
【探触子】BNCまたは大LEMO
ディスプレイ
フルVGA(640×480ピクセル)、半透過型カラーLCD
内部メモリー
内蔵メモリー100000ID
外部メモリー
2GBmicroSDカード
バッテリー稼動時間
15時間~16時間(リチウムイオン)、3時間(アルカリ乾電池)
1台
¥1,298,000
税込¥1,427,800
30日以内出荷
透明フィルム、透明ビン、ペットボトルなどを安定検出できる
小型アンプ内蔵タイプ
小型コンベアラインにも設置が容易
検出余裕度が確認できる安定表示灯付
保護構造
IEC規格 IP64
超音波強度を評価するインジケーターです。
バイアルの色を確認することで、誰でも容易に結果を判定することができます。
十分な超音波強度が得られている場合、バイアルの色が緑色から黄色へと変化します。
松吉医科器械コード
19-3725-00
1式(30個)
¥21,980
税込¥24,178
7日以内出荷
簡単高精度に厚さ測定ができる表示分解能0.01mm、精度±0.05mmの超音波厚さ計です。
厚さ測定と音速測定の両機能を持っています。
分割形探触子を採用し配管腐食・減肉検査に適用できます。
用途金属材料、非金属材料の厚さ測定、配管の腐食減肉検査
適合
製鉄、パイプライン、タービン、高圧容器、ガスタンク、石油プラント、鋳鉄等の金属材料(金属材料では腐食による減肉検査にも適用可能)。ガラス、セラミック、プラスティック等の非金属材料
セット内容
CTS-30A 本体表示装置、分割型探触子 5MHz、キャリングケース、カップリングペースト、転送ソフト
測定範囲
0.8mm~300mm(Steel)
質量(g)
120
電源
単四形乾電池×2個
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)
98×65×24
測定精度
0.8mm~9.99mm ±0.05mm 10.00mm~99.99mm ±(0.1%H±0.04)mm 100.00mm~300.00mm 0.3%Hmm以下 (H=検査対象物の厚さ)
表示分解能
0.01mm/0.1mm
表示部
2.2インチバックライト付液晶
外部出力
USB出力
測定原理
超音波法
測定モード
T-B1(送信信号から第一底面を測定)
探触子
分割型探触子 5MHz Φ11.8mm
音速範囲
1000~9999m/S
記憶データ数
最大5000データ、100個のパラメータ
動作時間
約30時間
感度調整
標準
キャリブレーション設定方法
1点キャリブレーション
動作温度範囲(℃)
-10~40(結露なきこと)
機械設備の点検に最適な振動計です。
表示
1999LCD表示
測定範囲
(速度)200mm/s:0.5~199.9mm/s、(加速度)200m/s2:0.5~199.9m/s2
精度
±(5%+2dgt)(80Hz/160Hz、23±5℃)
校正
(速度)50mm/s(160Hz)、(加速度)50m/s2(160Hz)
サンプリング
約1回/秒
電源
006P(9V)×1
付属品
磁気ベース付プローブ×1、電池、取説
センサー寸法(mm)
Φ16×29
PVXは、超薄物精密検査用の厚さ計です。
PVXは、超音波波形を表示するAスコープ表示機能を搭載しています。ペンシル型トランスデューサーを使用すれば、通常の厚さ計では測定することができなかった湾曲部やエッジ部を測定することができます。塗膜上からの測定では、塗膜を剥がすことなく実際の肉厚のみを測定することができます。
仕様
【超音波精度】±0.001mm
探触子
一振動子探触子
セット内容
本体(専用ケース、ストラップ付き)、探触子(ケーブル、ディレイラインチップ先端(太)、ディレイラインチップ(細))、常温用カプラント、データ転送ケーブル、データ転送ソフト(DakView3)、USBシリアルケーブル、ネックストラップ、収納ケース、簡易取扱説明書、ペンシル型トランスデューサー使用時の注意
寸法(mm)
63(W)×165(L)×32(D)
測定範囲
パルス・エコーモード:1~254mm、エコー・エコーモード:0.15~12.7mm、インターフェース・エコーモード:1.279~7mm 材質により異なります。
質量(g)
382
表示分解能
0.001mm
測定モード
エコー・エコー(薄物測定、塗膜上からの母材の厚さ測定)、インターフェース・エコー(薄物測定) 、パルス・エコー(厚物測定、腐食・減肉測定)
波形
Aスコープ(RF波形、半波整流)
超音波発信器をワーク内に入れて、超音波で機械配管設備、冷凍冷蔵・空調系統等のエアリーク箇所を特定。
内部にトレーサーガスを用いず超音波を送り込み、その漏れ音波をキャッチできます。
LED表示パネル。
付属品
パイプ、ゴム栓、ハードケース、006P(9V)電池×2、取扱説明書、保証書
電源
006P(9V)電池×各1
感度
最高3(×10-4mL/s):40kHz時
使用環境
0~50℃、0~80%RH
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)
(検出器)354×84×33、(超音波発生器)151×55×28
検知方式
超音波式
応答周波数(kHz)
20~100(GS-5800)
1個
¥59,980
税込¥65,978
4日以内出荷