- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 接続・省配線(制御機器)
- d-sub 50ピンのおすすめ人気ランキング
d-sub 50ピンのおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新142件の「d-sub 50ピン」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「dsub 50ピン」、「rs232コネクタ」、「D-sub」などの商品も取り扱っております。
本製品は、メーカー製インターフェイスボードの 50 ミニチュアリボンコネクタから50ピンミニチュアリボンコネクタに接続するためのケーブルです。
ソルダポットをもつ標準コンタクト(サイズ#20、定格電流5A)を使用した半田付結線タイプコネクタです。
タイプ
マシンコンタクト・ガラス入りナイロンインシュレータ
使用温度範囲(℃)
-65to+125,-55to+105,-55to+125
耐電圧
AC1250Vr.m.s(1分間)
定格電流(A)
5
コネクタ形状
電線側コネクタ
仕上
(コンタクト接触部)金めっき
絶縁抵抗(MΩ)
5000以上
接触抵抗(mΩ)
2.7以下
適合電線
0.52mm2以下、AWG#20以下
結線方法
はんだ付け
組立容易なツーピース構造(分割型)で、合わせ溝に独特の段差を設け、コネクタフランジを確実に覆いシールド効果を高めた軽量フードです。
材質/仕上
(フード)ABS樹脂/ニッケルメッキ、(クランプサドル・嵌合固定ネジ)鋼/ニッケルメッキ
ソルダポットをもつ標準コンタクト(サイズ#20、定格電流5A)を使用した半田付結線タイプコネクタです。
タイプ
プレスコンタクト
使用温度範囲(℃)
-65to+125,-55to+105,-55to+125
定格電流(A)
5
コネクタ形状
電線側コネクタ
仕上
(コンタクト接触部)金めっき
結線方法
はんだ付け
各種FA機器間の通信等の接続に幅広くご使用いただけます。
電線メーカー
沖電線
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
形状
ストレート
材質/仕上
(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色。(シェル)鋼/Ni めっき。(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき。(フード)ABS樹脂/Niめっき。(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類
角型
使用温度範囲(℃)
-25~85
定格電圧(V)
AC300
耐電圧
AC1000V(r.m.s.)1分間
定格電流(A)
5
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)
10以下
結合方式
ねじ
適合電線
(単線)AWG20以下。(より線)AWG22以下
コンタクト形状
メス
結線方法
はんだ
半田結線式の標準タイプD※N(プレスコンタクト使用)と同形状で、シェルはニッケルメッキ仕上、ピン側フロントシェルにグランディングディンプル加工がしてあり、シェル同士の接触を確実にし、シールド効果を高めたEMI対策型です。
形状
ストレート
種類
角型
定格電流(A)
5(コンタクト1芯当り)
仕上
(コンタクト接触部)金めっき
絶縁抵抗(MΩ)
5000以下
接触抵抗(mΩ)
2.7以下
結合方式
ねじ
適合電線範囲 AWG(#)
#20
耐電圧(V/min)
AC1250
結線方法
はんだ
操作の簡単な圧着工具を用いた結線作業ですから、作業能率が一段とアップし、結線工数を大幅に削減します。また結線形状の個人差もなく仕上がりを均一に出来ます。コンタクトは、結線後コネクタの後面よりインシュレータに挿入します。
形状
ストレート
材質/仕上
鋼/亜鉛メッキ上3価クロメート処理
種類
角型
定格電流(A)
5(1芯あたり)
結合方式
ねじ
結線方法
圧着
ケーブル
50芯シールドケーブル(25ペア)
使用コネクタ
50ピンミニチュアリボンコネクタ、10150-6000EL(3M)相当品
導体サイズ(AWG[mm2])
28
ソルダカップ型コンタクトで、手半田付結線用コネクタです。芯数は9 芯、15 芯、25 芯、37 芯です。AWG22 以下のより線が最適です。(半田付けの際の半田ゴテは40W 以下のものを使用して下さい。)。金属シェルの表面処理はNi めっきを施しピンコネクタにはビート加工を施してあります。ケーブル・プラグの結線部はメタライズ処理されたフードによりシールドすることができEMI 対策に有効です。
コンタクト形状
オス
仕様
ケーブルフード付コネクタ、シールド対策品
形状
ストレート
材質/仕上
(ブロック)PBT樹脂(UL94V-0)/乳白色。(シェル)鋼/Ni めっき。(コンタクト)銅合金/Ni下地Auめっき。(フード)ABS樹脂/Niめっきメタライズ処理プラスチック。(ジャックスクリュー)鋼または黄銅/Niめっき
種類
角型
使用温度範囲(℃)
-25~85
定格電圧(V)
AC300
耐電圧
AC1000V(r.m.s.)1分間
ねじの種類
(嵌合ねじ)M2.6×0.45
定格電流(A)
5
コネクタ形状
ピンコネクタ
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V)
接触抵抗(mΩ)
10以下
結合方式
ねじ
適合電線
(単線)AWG20以下。(より線)AWG22以下
結線方法
はんだ
種別
ストレートクランプ・プラスチック製分割型
コネクタ形状
ジャンクションシェル
使用温度範囲(℃)
-65to+125,-55to+105,-55to+125
圧着式又は基板用スルーホールコンタクトを装着して使用するD□UタイプのEMI対策型です。結線作業の簡単な手動式圧着工具や多量の結線用に半自動圧着機も完備。コンタクト(別売)は、結線後にインシュレータ後面より挿入、専用工具にて引き抜く事も出来ます。(材質/仕上)シェル:鋼/ニッケルメッキ、インシュレータ:ガラス入り合成樹脂(UL94V-0、黒色)、コンタクト:銅合金/金メッキ。
形状
ストレート
材質/仕上
鋼/ニッケルメッキ
種類
角型
定格電流(A)
5(1芯あたり)
適合電線(mm2)
(AWG#18)0.81、(AWG#20)0.52、(AWG#22)0.32、(AWG#24)0.21、(AWG#26)0.13、(AWG#28)0.08、(AWG#30)0.05
絶縁抵抗(MΩ)
5000以上
接触抵抗(mΩ)
(AWG#18~#22)2.7以下、(AGW#24~#26)4.5以下、(AGW#28~#30)6以下
結合方式
ねじ
適合電線範囲 AWG(#)
#18~#30
耐電圧(V/min)
AC1000
結線方法
圧着
仕様
コンタクト数 = 37。ジェンダー = オス。Dコネクタタイプ = 標準D-Sub。D-Subシェルサイズ = C。ハウジング材質 = 鋼。定格電流 = 5A。コンタクトめっき = 金。コンタクト材質 = リン酸銅。ピッチ = 2.77mm。長さ = 69.35mm。寸法 = 69.35 x 10.82 x 12.55mm。最高使用温度 = +105℃。最低使用温度 = -55℃。。錫めっきシェル、プラグ/ソケット. コスト削減のためのスタンプ処理および成形 高度なEMI / RFI保護
RoHS指令(10物質対応)
対応
1袋(5個)
¥4,298
税込¥4,728
当日出荷
組立容易なツーピース構造(分割型)で、合わせ溝に独特の段差を設け、コネクタフランジを確実に覆いシールド効果を高めた軽量フードです。ニッケルメッキ仕上げで金属製とプラスチック製の2種類があります。相手コネクタとの嵌合固定用ネジは、ドライバ操作のショートタイプと指で操作が出来るロングスクリュウタイプがあり、ミリ及びインチネジを揃えております。
種別
ジャンクションシェル
材質/仕上
(フード)アルミダイカスト/ニッケルメッキ、(クランプサドル・嵌合固定ネジ)鋼/ニッケルメッキ
タイプ
C4型(金属フード)
使用温度範囲(℃)
-65to+125,-55to+105,-55to+125
コネクタ形状
ジャンクションシェル
規格
RoHS指令
材質(ハウジング)
ABS樹脂
使用周囲温度(℃)
-25~+85
シールド効果(電界法)
パネル取付:25dB以上(30~900MHz)・基板取付:20dB以上(30~300MHz)
処理(ハウジング)
ニッケルめっき
各種FA機器間の通信等の接続に幅広くご使用いただけます。
ケーブル長(mm)
3000
コネクタB
無
電線メーカー
沖電線
各種FA機器間の通信等の接続に幅広くご使用いただけます。
ケーブル長(mm)
3000
コネクタB
無
電線メーカー
沖電線