超硬バーの特長と選定ポイント
鉄や鋼、その他の金属、非鉄金属などを削る先端工具です。

特長
- エアや電気を原動力とするグラインダー(回転工具)の先端に取り付けて使用します。
- 刃径により推奨回転数で使用し、必要以上に強く押し当てないことが好ましい使用法です。

- 作業時のブレを最小限におさえ、切り粉の形状も粒状に近く安全です。
- 切削量が多く仕上面もよりスムーズです。
- 軽金属、非鉄金属用の切れ刃形状です。
注意事項
- ・推奨回転数で使用してください。
- ・過度なワークへの押し付けは避けてください。
- ・使用機種への取り付けは正しく行い、シャンクの突き出し長さを最小にしてください。
・刃径・刃長・軸径(mm)などのサイズを確認してください。
・用途に合わせて形状を選んでください。

- 1.円筒型
- 2.先丸円筒型
- 3.砲弾型
- 4.トンガリ型
- 5.テーパー型
- 6.タマゴ型
- 7.テーパー先丸型
- 8.球型
- 9.円錐型90°C
- 10.円錐型60°C
- 11.楕円型
- 12.逆テーパー型
・刃形状を選んでください。クロスカット、スパイラルカット、アルミカットなど
ココミテvol.2より転載