※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)

NRS1802S サンドホイル ニューレジストン 02300505 NRS1802S サンドホイル ニューレジストン 02300505 NRS1802S サンドホイル ニューレジストン 02300505

サンドホイル

(9件のレビュー)
取扱い終了
お気に入りに追加
内容量1箱(10枚) 粒度46 注文コード02300505 品番NRS1802S
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
参考基準価格(税別)オープン
この商品は粒度・内容量など55種類から選べます 他の種類を見る

従来にないポーラスな砥石のため、粘着性のある被研削材でも溶着したり、目詰まりを起こしません。
柔軟性がありソフトに研削研磨が出来るため、作業者の疲労が少なくなります。
特殊加工された補強材を使用しているため、高速回転でも安全に使用できます。

外径(Φmm)180 厚さ(mm)2 粒度46 用途曲面研磨錆取りプロペラのヘアライン加工塗膜剥離アルミ研磨など 穴径(Φmm)22 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15200 最高使用周速度(m/s[m/min])72[4300]
注意
※サンドホイルに硬度設定はありません。パットを外して使用すると、首抜け、変形磨耗を起こす恐れがあります。必ず専用パットを使用してください。
※外形100mm製品のみ内装につき専用パット+15孔用アダプタ2枚、外形125〜180mm製品は内装につき専用パット1枚が付属されております。1枚製品には専用パット、アダプタは付属されておりません。

商品説明動画

ニューレジストン 研磨用砥石サンドホイル、切断用砥石サンドホイルC80・C60
この動画は、3人が参考にしています。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
69301532
2023-01-21
用途:
駐車場の車止め再設置時
不動産業

コンクリート製の車止が接着固定個所から取れてしまい、新たに固定する際に、剥がれた個所の接着剤をきれいに研削するのに使用しています。接着剤によっては熱で柔らかく粘性が発生する場合も有りますが、接着面をきれいに研削出来ました。

対象商品:
69301566
2018-05-02
用途:
仕上げやバリ取り

#120を使用しました。ディスクが若干透き通りワークが見えて非常に作業しやすいし、柔軟性があるのでストレスを感じませんでした。しかし#120はとにかくヘリが早いです。あっという間に小さくなってしまい、減ったはずのストレスが増えました。

1人が参考にしています
対象商品:
02300347
2017-10-30
用途:
溶接仕上げ

余分を極力持たないようにしており、翌日には届くので非常に助かります。

対象商品:
06790436
2021-03-13
用途:
ステンレス研磨
WELDING YONEDA 様

ステンレス研磨の途中の工程で使っているが端面がちょっとたちすぎている

対象商品:
06790436
2017-12-21
用途:
仕上げ
有限会社 ナカジマ 様 (製造業)

仕上げに最適 めずまりせずトテモよい だがすぐに減るのが難点

対象商品:
06790436
2017-06-29
用途:
化粧金物の溶接後の最終仕上に使用
ミナミメタル 様 (製造業)

今までに常時使用していて満足している
同党品でモノタロウブランドがあれば使用してみたい

対象商品:
02300356
2018-06-23
用途:
FRP板切断

3mmの板をカットしたのですが、3M位カットで歯が無くなりました。
カットには向いてないですね。

MonotaROからの回答

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
今後の商品ラインナップの課題として検討させて頂きます。貴重なご意見誠にありがとうございます。

対象商品:
02300365
2010-06-01
用途:
板金加工の中で溶接後の仕上げ
製造業

ずーと使用していて他の物に比べて適度な軟らかさが使いやすい

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「研削砥石」にはこんなカテゴリがあります

シェアする