屋外で使用する延長パイプの仮固定用に使用します。寒くなってきて朝露や結露が発生するので、長時間使用したときのサビ固着防止に有用です。工具が不要なのも良いです。
同時購入のスン切りボルトと合わせ部品固定用の押しボルトを作りました、ボルトねじ込み後はTIG溶接で固定必要な長さのSUSボルトを作っています。
通常のボルトナットでは、調整するときにスパナやレンチが必要だけれど、これなら手で脱着出来るので。蝶ボルトとセットで使います。
ホームセンターでは1個単位の売りです、4〜5個で売って欲しい。
M12サイズを4個購入。ありえないぐらい、色が黒い車のスモークガラスの色と同じ(4個共)。新品に見えない。ステンレスに見えない。写真と大違い。納期の関係で返品交換せず、スケーラーで色を取って対応。ほかのねじ類も御社で購入してますが、今まで、不良がなかったので、残念です。
大変申し訳ございません。
品質改善に努めてまいります。
「蝶ナット2種(ステンレス)」をマイページのお気に入りへ追加しました。