横挽きの細かな目ののこぎりの目立てに使用。1本目はよく切れ目立てもうまくいったが、二本目では切れが落ちてきた。もう少し耐久性があるといいのだが。
過去のレビューにあるとおり、鋼の目立てやすりと比べてへりに厚みがあるので、このやすりでは目立てできない鋸は多いと思う。もっともカテゴリが目立てやすりではないので、期待するのはわがままといえる。また、これもレビューにある通り、へりを切っ先とみなしたときに切っ先にダイヤがろくに付いていないのだが、さすがになくて当たり前だろう。もし切っ先がダイヤ粒でできていたら、到底この値段では作れまい。少し使った限りでは、やすり面の切れ味や耐久性は問題ないようだ。
植木を切る選定ノコギリの刃を研ぐのに使いました。
3本研いでもまだ使えそうです。使い方次第ではダイヤモンドが剥がれ落ちてすぐに使えなくなりますので、注意が必要です。
5本も研げたら元が取れそうです。
剪定用の手引きノコのノコ刃の目立て用に購入 焼入りの刃も削れて、切れ味回復の感じ コスパ良好で良い商品 強くあてるとダイヤチップが欠けるので、程々の力具合が良い
直径2.5p〜3pの太さの黒豆の軸を何千本も切りますので切れが悪くなります。
ダイヤモンドヤスリは素早く砥げて重宝します。
期待通りの持続性があり重宝してます。メンテナンスが主流の小道具なので、新品更新とどっちが得かと天秤に掛けますが、こればっかりは使い勝手で難しい判断。迷いますね。