昔ながらの商品のように見えますが、何の問題も無く使用できました。
耐久性に優れ、長期保存でも品質が変わりにくいです。容量は多すぎず少なすぎず、ちょうどいいです。
40年以上或いは50年近く愛用のYAMAHA NS1000の突板が経年変化で
剥離してきたのでその補修目的で購入。
高級なボンドや瞬間接剤でなくこの古手の接着剤でアイロン掛けするのが突板接着には
最上との可成り昔のスピーカー自作知識に頼ってNS1000を甦らしたい。
いつも利用しております。
使い心地もよく愛用しておりますが、
ボンド液が残り少なくなった際の液の出が良くない点が仕方ないのかとおもいますが、
気になりました。
また購入させて頂きます。
飼い猫に剥がされた木壁の補修に使いました。定番の接着材で安心して使えます。
木材、紙の接着に定番として愛用しています。残りが少なくなると容器を切り開いて使い切るようにしています。使い切れるように容器を工夫して頂けると助かります。
コニシと言えば木工ボンド。何十年もお世話になっています。安価なカラーBOXでも、ネジ穴に木工ボンドを注入した後に締めると、頑丈になりますよ。