某大手工具チェーン店で買ったギボシは、通常のものより直径が細かったので、エーモン工業のを購入。パックを簡素化して構わないので、各10個とかもう少し数の多いものが欲しい。スリーブも別売でも構わない。業者ではないので、100個単位は使い切れないので、中間数の物があるといいと思う。配線をカシメ易いように、後部が丸めてあるのは実に使い易い。丸めてないものは、たとえ数個の作業でもとても面倒くさいので。
ヒューズ付きの配線買ったら線が太くて、通常のギボシではかしめられなかったので購入しました。
使えるのですが、ちょっと高いですね。
得に問題も無く良い商品を購入出来ました。
また!モノタロウの利用をさせて頂きます。
後入れスリーブはとても便利で良いと思うが、なかなか根元まで入らずに苦労した。線が太いからかもしれないが、指先が荒れてしまいました。
バイクの配線に使ってますが、15A以上対応のギボシ端子というのは意外と少ないなぁと感じます。
スペックで DC12V360W(30A)対応と記載があるので安心して使えます。
そのため、金属部が厚めでかっちりした感じです。自分もこちらの方が好みです。
後入れスレーブは癖で先に入れてしまうので自分としてはどっちでもいいです。
2sq〜3sqの配線または分岐配線を作るときに使用しています。
通常のギボシだと端子に太い配線をカシメる時一苦労しますが
これだと容易にカシメることができ、安全な配線を作れます。