デジタル管理で悪くは無いのですが、付属の電池がすぐ切れてしまうのがイマイチです。それと、電池交換の蓋が+ネジなので六角にしてくれるとありがたいです。
使うまでは不安だったのですが
今の所何不便なく使用しています。
狭いスペースには不安があり、ヘッド部が少しだけ角度調整できるなら
なおいいと思います。
トルク管理の写真を撮るのに使用しています。
実際に計測したトルクが液晶に表示され、写真写りも良いので私は気に入っています。
先の投稿者のようにデジタル表示を必要としない方は、アナログの安いトルクレンチがありますので、そちらの使用をお勧めいたします。
今まで手トルクでしたが流石に怖いので、以前から欲しかったktcのデジラチェ
いい感じです。機械式だと場所変わると設定し直しですがこれは5種メモリー出来ます。
写真で観るよりも作りがチープ。
液晶周りのケースにガタつきがあり、落としたらバラバラになりそう。
トルクの測定単位が小数点以下二位まで表示されるが、こんなに細かくいるのだろうか。
例えば15Nmで締めたくても、ブザーがなった瞬間に15.20Nmとか出る。
なんか締めすぎた感じがして、精神衛生上良くない。
だったら、最小単位を0.5Nmとかに割り切ってくれた方が、測定器としての信頼は得られる気がする。
高い買い物だからなかなか買い替えできないが、買い替えの際にはもう選ばないな。
このトルクレンチのご機嫌をとるには、ネジを一周回すのに30秒はかけるくらいのゆーっくり慎重さが必要です。
安心のKTCと言う事が一番ですが、大きさ、持ちやすさ、管理できるトルク幅がバイク部品の組バラしには最高です。
前からほしかったがようやく手に入りとても喜んでいます。メモリー機能が5つありとても便利です。また、バイクのトルク管理にはちょうど良いトルクりの数値で、手にも馴染んでとても使いやすいです。日本製なので、品質も良く、高級感があるのが気に入ってます。ただ、まだすっかり慣れていないので握りでの力の入れ方がもう少し慣れが必要と思います。一生大切に使えるものです。