30年以上乗り続けているXL、プロリンクを分解整備したらグリスガンで手入れしているにも関わらずブッシュがかなりヘタっていた。部品交換しグリスを極圧に耐えるこちらの製品に変えました、塗り付けると金属表面上にしっかり残ってくれて頼もしいです。異音によるメンテ回数も減りそう、期待しています。
50年前の国産旧車のステムやスイングアーム周り等、汎用的に使っています。
旧車には完全にオーバースペックとは思いますが、値段もそんなに張らず、滅多に開ける箇所ではないのため良いグリスを使いました。
付着性が本当に良く、ガンガン洗車しますがグリスは流れず、1年以上経ってますが変色もなくしっかりと粘度を保っています。
極圧剤の入ったウレアグリスは選択肢があまりないため重宝しています。
性能はバッチリです。
インナー側に使用しました。
ウレアベースなので耐熱性があり、適してると思います。
後は数年後に開けてみてから判断ですね。
性能面でゴムやプラスチック適正があることと極圧に加えて、他のグリスよりも付着性が強いことで愛用しています。
グリスの色合いは納豆に付く”カラシ”を濃くしたような色合いです。粘度としては「ちょうど2号」ですが、かなり固めなため粘着性が良いため、防水シール性能がほぼないママチャリのメンテには重宝します。
またかじりつき防止用に塗布する以外にも、粘着性があるので屋外にある物置などのネジ頭部に塗ると錆止めにもなります。
使い始めなのでまだ耐久性はわからないので☆4つ。長くもってくれると嬉しいですね。特に耐水性。