ゴムシールに優しい BLAZE 現代車に部分合成油や全合成油を使用するのは半ば常識となっておりますが、旧車や低年式の輸入車の場合はその車が造られた時代のエンジンオイルがベストマッチします。粘度グレードも比較的高い粘度を示す 10W-40 などが指定されていました。しかし、量販店に行ってもなかなか純鉱油の高粘度油が店頭に置いていないのが現状です。 エンジンに使用されているゴムシールに最もなじみの良いのは純鉱油ですので、オイル漏れのトラブルを未然に防止します。
古いバイクには鉱物油が安心です。高回転でも特に問題等はありません。ニュートラルも出やすく、今後も継続して使用しようと思います。
バイクに定番商品です。空冷には十分な性能と思っています
最近ミネラル系で高粘度のオイルが少なくなり困っています。値段がリーズナブルなのでどうかなと思いましたがアイドリング600回転で15PSI程度はでます。ただ冬ですのでもう少々圧が欲しいところです。指定は60番で冬季は灯油で10%程度薄めるというのが当時の取説に記載されています。