注意
※この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡又は重傷を負う可能性が想定される内容、及び物的(車両等)損害の発生が想定される内容を示しています。
※絶対に分解や改造はしないでください。
※風通しの良い場所で使用してください。バッテリー周辺に滞留した水素ガス等が、 バッテリークリップを接続する際の火花で引火、爆発する恐れがあります。
※シフトレバーをパーキング(MT車はニュートラル)にし、サイドブレーキが確実にかかっている事を確認してください。 測定中に車両が動き、事故や感電、火災、本製品や車両の故障、破損の原因となります。
※手や、パッテリークリップ等が濡れた状態で、本製品を使用しないでください。事故や感電、火災、本製品やバッテリー、 車両の故障、破損の原因となります。
※ガソリンやオイルなど可燃物の周辺や、法令で第一類・第二類危険箇所に指定されている場所では使用しないでください。火災や引火爆発する原因となります。
※本製品を接続した状態で、車両を走行させないでください。 事故や感電、火災、本製品や車両の故障、破損の原因となります。
※暗い場所で、作業を行わないでください。事故や感電、火災、 本製品や車両の故障、破損の原因となります。
※本製品に異常がある場合は、使用を中止し、お買い上げの販売店又は、弊社にご相談ください。
※ご使用前に、本製品に異常が無いか確認してからご使用ください。異常がある状態で使用すると、感電や火災の原因となります。
※排気部等エンジンが高温になる場所には触れないように注意してください。ヤケドの原因となります。
※コードの被膜が破れた状態で使用しないでください。火災や感電、故障等の原因となります。