農機具のリアワイパーの取付形態を変更して、安価なタイプのワイパーブレードが使える様にしました。
ハイゼットトラックs83pのワイパーの先端にアダプターとして取り付けました。これでu字フックのワイパーブレードが取り付けられます。簡単に取り付けられこれからはワイパーゴムが切れても簡単に直ぐ交換ができます。
この商品購入してよかった。
タクシー車両はワイパーブレードがアームにビス留めされているのですが、モノタロウの安価かつ品質の高いU字タイプのブレードを装着したくて、U字タイプへの変換アダプターを取付けました。
U字クリップのワイパーが取り付けられるようになって、コスト面で削減出来、さらには作業効率もアップです
ハイゼットトラック(S83)のワイパーブレード交換で今主流のU型ワイパーブレードを取付するため使用しました。
フィティングもバッチリです。
2tトラックの純正ワイパーがビス止めタイプだったのでアダプターを着けてU字クリップに変更しました。何ら変わらずすんなり取り換えできました。
日産リーフの純正ワイパーの寿命が短いので、NWBのデザインワイパー装着の為に使用。純正がワイパーアームに対してオフセット装着されているので、デザインワイパーを使用するには、このオフセットクリップが必要。問題なく装着できました。