ベアリングと当たる部分がかじられていたので交換しました。何の問題もなく 使えています。
20年使用したMTBのクランクの回転が歪んでいる原因がシャフトの摩耗にあると思い、同規格(3S)の本商品が他社に比べてかなり安価だったので購入しました。リテーナーも同時に交換しましたが、2か月ほどでリテーナーがお釈迦に。カップアンドコーン式は左ワンの締め付けでシャフトの回転を調整しますが、ワンの劣化の可能性もあり、同社のワン、リテーナーセットを購入して、全換装を検討中です。
この形の商品は種類が多いので間違いが生じないようにサイズを丁寧にはかり、最も現物に近いものを注文しました。結構早く到着しました。早速自転車に取り付けました。ばっちりうまく修理できました。
3Uを利用しましたが、ナット式ハンガー芯の10種類の寸法品全部に対応しているようで大変助かります。今回は芯の右側ベアリング摺動部がかなりの異常摩耗でしたので右ハンガーワンも交換しましたが、ハンガーワンは割れていなければ芯とリテーナーを交換するだけで大抵は直せます。一般用シングルフリーギヤ車には十分な品質です。コッタレス抜き工具は48年前から持っているナット式用のスギノ製を使いました、ボルト式芯用の抜き工具ではコッタレスクランクは抜けません。一般用自転車でも大切に永年使っている人用に部品供給してもらえるのは有難い限りです。
ママチャリのペダルの主軸が曲がってしまい「こんなニッチな部品を単体で売ってる訳ないよな」と検索したらさすがMonotaROさん、検索トップに出てきました、シャフトに規格が刻印されているので同じ物を注文させていただきました、本当に何でも扱って居るのですね