養生テープ 強粘着

(563件のレビュー)
取扱い終了 1年間返品保証
お気に入りに追加
内容量1箱(30巻) 注文コード22462877 品番-
大変申し訳ございませんが、この商品は取り扱いを終了いたしました。
代替商品があります。
定期注文の受付は終了しました。 >代替品有り
モノタロウブランド商品なら
出荷後365日以内の返品OK!
安心してお使いいただけるだけでなく、
お気軽にお試しいただくこともできます。
1年間の返品保証付き!ぜひお試しください
この商品は16種類から選べます 他の種類を見る

再剥離(はくり)性が良く、耐候性・耐水性にも優れた強粘着タイプ。
手切れ性も良いので作業効率も上がります。

テープ幅(mm)50 テープ長さ(m)25 テープ厚さ(mm)0.145 基材ポリエチレンフラットヤーン 粘着剤アクリル系粘着剤 粘着力3.78N/10mm 特性耐候性、耐水性 用途建築・塗装養生用、各種養生資材仮止め用 主な用途養生用 粘着力(N/10mm)3.78 引張強度(N/10mm)53.3 粘着タイプ強粘着 再剥離
化学物質安全性参考資料:
注意
※この製品は、養生用粘着テープです。本来の用途以外には使用しないでください。用途以外 にご使用の際は事前に安全性を確認のうえご使用下さい。
※人体(皮膚)に直接貼らないで下さい。
※被着体と養生期間によっては汚染・損傷することがありますので、ご使用前にお確かめ下さい。
※貼る面のほこり、油分、水分などをよく拭き取って下さい。
※テープを保管する際、直射日光を避け涼しい所へ置いてください。

商品説明動画

【養生テープ 強粘着 ポリエチレンクロス 】建築・塗装養生、各種養生資材仮止めに! .
この動画は、12人が参考にしています。

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
22462877 - 80304920 - 養生テープ 強粘着 モノタロウ 養生テープ 強粘着 モノタロウ 1箱(30巻) 7,298 税込8,028 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい)

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 物流/保管/梱包用品/テープ:541

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 563
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-08-09
用途:
美術作品の梱包作業。
神戸竹一企画 様

貼りやすく剥がしやすいテープです、片手でカットも出来るのでべんりです。

2025-04-30
用途:
自家用
運輸・通信業

養生テープとして必要十分な働きをします。
しかしホムセンでも見た目同じ物が安価で売られていますので、敢えて通販で買う必要があるのか疑問です。
緊急を要する以外なら良いと思います。

2025-04-23
用途:
ホールでのケーブル類仮固定
その他業種

ホールで収録の際に、ケーブルを仮固定するためや、立入禁止の表示を行うために使用しています。行動が読めない観客が多いので、この様な物が必要になります。

対象商品:
68898445
2025-05-14
用途:
日常生活の中で
飲食業

ちょっとあると便利なテープ。貼って剥がせるところが気に入ってます。

2025-04-18
用途:
宅急便の箱の密閉用

ガムテープのように テープをはがすときに 箱が破けないため 箱を再利用できて 便利です。エアーパッキン部品の梱包も 同じくです。

2025-02-07
用途:
ちょうどよい
建設業・工事業

ガムテと養生テープの中間くらいの粘着テープって無いのかな?と探していたらこちらの商品を発見、購入に至る。
粘着力は、まさに思っていた通りの強さで、こんだけ強いと養生テープとは呼べないシロモノだが自分の用途にはピッタリ。

2025-07-07
用途:
各種作業用の仮留め養生用

粘着力がほどよく強いのがうれしいです。はがすときの粘着残り等もなく助かります。

対象商品:
57788703
2025-04-25
用途:
養生用

色々な色があるのはよいです。部位によって色をつかいわけています

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 3
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

養生用テープの特長と使用上の注意
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/702/
1人が参考にしています
2023-04-17
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

養生テープの種類と選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/curing_tape/
1人が参考にしています
2023-04-17
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「テープ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする