当たり前だが、A4用紙そのままでは入らない。が、余白を数mm切り取れるなら、A4書類の保護用にピッタリです。ラミネートより安価だし、いざとなったら出し入れもできて使いまわしができる。切らずに済む大きさ(幅214mm)の袋と悩むところだが、A4サイズピッタリの袋で他の物に収納できるというのも魅力。いろいろ使い方を考えていきたい。
商品を入れた時、そのままの表情がでるので、こちらの梱包材を使用しています。単品・小から大サイズまで取り扱っているので、購入しやすいです。
サイズがギリギリの本を入れていますが引裂き強度に優れ、破れは一度もありません。セロテープで止めた後も表面はシャキッとして、商品の印象がとても良くなります。
袋自体に張りがあるので、台紙を入れたりするのも楽で助かっています。
品切れですぐに納品にならないことが多いので、常時在庫があったら嬉しいなと思います。
ネット販売商品の梱包に利用しています。 梱包商品そのままでも問題が無い場合でも、このパッケージで包むことにより”ケア”しているんだよ感がでます。 ※購入者に向けての安心感増対策 安いのも◎
商品のラッピングにちょうど良いサイズなので定番で使っています。
厚みもちょうどよく仕上がりが綺麗に見えるのも嬉しいです。