今まで100個近く使用した感想
・dinレール固定は基本的にゆるい
初期の物は問題なかった
・端子2個接続するとネジきれやすい
内部は四角ナットだが
ネジ山が浅いものがある
ひどいと5個で1ヵ所くらい
電動で締め付けると
低トルクでも高確率でダメ
・内部の導電バーが某メーカーの
半分以下の厚さでかなり薄い
常時3A流すのは危険
・リレー差し込む時に
確認しながら差し込む
適当に刺すと入ってないことがある
1A以上流さない回路で使用し
電動ドライバー使わないのであれば
問題ない
安いのでそのぶん手間かける必要あり
50個中に1個ほどネジバカになるものがあります。めんどくさいので返品手続きはしていません。皆さん言うようにもう1oほどネジが長いと良いのですが、1.25Y圧着端子2本カマシは行けますが2スケ圧着2本カマシだとアウトかも知れません。そのところで使い分けできるのであれば良い商品だと思います
以前にも購入してて現在使用しています。
壊れる商品ではないのですがこのサイトで購入できて重宝しています。
関連のリレーも購入していますが壊れずに使用しています。
モノタロウ「ミニリレー」用とされているが、ミニリレー上面に印刷されていると端子位置が異なっているように思えるので使用の際には注意が必要である。リレー製造者と調整してほしい。
同じ様な意見を見ておりますが、やはり10個に1個位は
必ずと言っていいくらいにネジがバカになってしまいます。解体してみましたが、やはりナット、ネジ共に溝の深さが浅く、ネジの長さ含め多少のコストUPはあっても
早急な改善を希望します。
客先からの支給品が壊れたので購入しました。ネジが元々だめなものが混入していると思います。パナソニックのドライバーで同じトルクで締めているのですが、ロックできないものがあります。1回は客先で不良分の一つをもらいましたが、二回目は言いづらいので自分で10個購入しました。
まだ使用していないが、1個1個袋詰めにしなくても10個で1パックとかでもSDGSのおり、良いのではないか?