洗浄しながら蒸発してウエスなどで後拭きしないのが洗浄の理想ですが
エンジンオイルの垂れや滲み等の確認や清掃に使用しますが気温20度
エンジンまわり気温(恐らく40以上)エンジン自体熱い状態で吹きかけて洗浄力はあるのですが乾くのが遅すぎて他に汚れが付着する。もう少し乾くの早いと下に落ちきる前に蒸発してくれるのだが 吹けばふくほどエンジンブロックの段にクリーナーが溜まりそれが汚れとなります。結果少量のオイル漏れ清掃確認にかなりの量を使用するので無駄に思う。
もう少し乾くのが速い商品ですと、10105076-自動車用ブレーキ&パーツクリーナーをお試し下さい。
酷い油汚れもしっかり洗い流せるのは良い。個人的にはもう少し揮発しにくくて留まってくれた方が、より洗い流せると思うので、好みの問題とクリーナー種類の選び方なのかな。
そうすると一番安いクリーナーが一番得なのか迷うところ。しばらくはこれを使います。
これまで洗剤しか使った事がなかったのですが、良い商品ですね。ブラシなどが入らない狭い隙間の汚れもよく落ちます。価格も手頃だし内容量も十分です。種類が豊富にあるので試しに色々使ってみようと思います。またレビューします。
バイクのメンテナンスに使用してますが、大阪魂のパーツクリーナーと比べて乾燥時間が明らかに遅いので、余裕を持って作業できる。
キャブ清掃からバイクメンテでは、これ1本で十分です。
洗浄効果も良いですし、とても重宝しています。
性能的には油汚れに対して問題なく使用できています。
乾燥速度が「遅い」とはなっているものの、中速乾ということなのか、早く感じます。
乾く時間が、イメージとしてあと30%程度長いものがあれば、と希望します。