ミッションケース内ニードルローラーベアリング抜き取りに使用しました。そのままでは爪の長さが長く奥に当たるので先を平たく削って掛けたら簡単に抜けました。
小さい径のベアリングではとても使いやすい 意外とよく噛んでくれるので安心感がある
先に耐久性がないと評価された方は、使い方が間違っているかも知れません。メイン棒の回しは爪をベアリングを強く固定す方向へ動きます。中段のナットを手持ちのスパナを使って回すとベアリングを引き抜く方向へ動きます。このように使用すると普通にベアリングを抜く事が出来ました。小さめなサイズのベアリング抜きに関してしては問題ありません。
バイクのホイールベアリングは、ハブの両端にベアリングが圧入されており、2個のベアリングの間にディスタンスカラーが入っています。ディスタンスカラーとベアリングのわずかな隙間にプーラーの爪を引っかけて引き抜くのですが、このプーラーは爪の形状が悪いのか、どうやっても爪がベアリングに引っかからず、ベアリングを抜くことができませんでした。爪が引っかかればちゃんと抜ける工具だと思うので、とても残念です。