※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)
ステンレスは、鉄をベースにクローム・ニッケルなどを混ぜた合金で「錆びにくい」金属です。18クロームー8ニッケルともいわれる代表的なステンレス鋼で、ステンレス鋼の中でも一番生産量の多い代表的なオーステナイト系になります。耐食性・耐熱性は適しています。溶接性も適していますが、500〜800℃の温度範囲に過熱すると耐食性が劣化します。COLD(サービスヘアー)とは長く連続した研磨目を持った仕上げ品。
必要な長さに切断し、バイス用の平行板として使用。業務用に使用するわけでは無いのですが、このぐらいの精度でも、充分問題なく使用できます。
ガラスを高温で曲げたりする型の一部として使用します。そうなるとステンレス材が好ましく、もう何年も使用しています。炭化して粉も出てきますが、仕事上仕方はなく、また問題もありません。
前回と同様の商品をお願いしたのですが、今回のは少し錆がついていました。
誠に申し訳ございませんでした。