完成品が別の商品として存在しているので自分で加工することはすぐ判かりました。
シャフトに合わせて軸穴加工とシャフト固定用ネジ穴の加工をして、ボスの高さも少し削って使用しています。
使用するモーターの軸径が6mmなのでWEB画面で軸穴径d(Φmm): (min)6/(max)11と表示されていたので当然軸穴径が6mmがあいている商品が送られてくると思っていたら送られてきたものは軸穴径が5mmの物が送られてきたので当然問い合わせを入れた。ところが、軸穴径5mmがメーカーの仕様であり正しい商品ですとこちらの言い分を聞いてくれない。
軸穴径d(Φmm) :(min)6/(max)11は現地で加工して使うものですと言われた。
WEB画面のどこにも現地加工が必要とは表示されていない。
WEB画面にもっと必要事項を明記するべきであり、また、モノタロウさんの担当者も不親切な対応。
モノタロウさんはもっと親切で丁寧な対応をする企業だと思っていたので今回の対応ではがっかりです。中国企業みたい。
ご要望に沿えず大変申し訳ございませんでした。
品質改善に努めて参ります。
フランジを別注しましたが、同梱されていました。フランジがついていることを明記されたほうが良いと思います。(見逃していたらすみません。)加工精度に関しては全く問題なく良い商品でした。
モーター軸が8mmのため、軸穴4mm→8mmにドリル加工。モーター軸との連結スタッドボルト4mm穴加工後、フランジ取り付けにて完成。スタッドボルト加工スペースが十分なため商品サイズにも満足。本プーリーの表面もつるつるで見た目も良好。現合作業が多く、加工工具がある方には汎用性の高いシリーズの商品です。
DCモータの軸径が2mmであるのにたいし、本プーリの穴径が4mmと大きいためテープを巻いて穴を埋めた。
穴径が合えば文句なし。
パイロット穴が開いてるだけで、加工の選択肢があれば助かる
旋盤加工屋さんに出した為に、高く付いてしまった
今後は工場御用達のNET商社を目指すには、協力会社と組んで追加工を行った方が良いと考えます
貴重なご意見ありがとうございます。
今後のサービス展開の参考にさせて頂きます。