最近、店舗などでなかなか売ってなかったのでよかったです。
ビス固定時の安心感はプラのプラグより断然いいと思います。
コンクリートドリル 4、8ミリで下穴開け後、プラグを軽く打ち込み、ハンガーユニットをタッピングビスで固定。問題なくしっかり固定出来ました。
自宅の外壁の一部を1×4材を使い装飾をする際、固定用にφ3.8
のビスを使用するため8×20を購入しました。
樹脂製と違い、確実に固定できました。
1本下穴(φ4.8)に装着する際、潰してしまいましたが、ラジオ
ペンチでスムーズに引き抜くことができ、代わりのプラグを入れ
問題なく作業進められました。
下穴はφ3.2で開けてからφ4.8に広げると、位置ずれしにくく
きれいに開けることができました。
樹脂プラグも検討しましたが、取り外し後の再利用も考えて、金属プラグに決めました。しっかりと固定できました。
時間が掛かるとの事で覚悟をしていたのですが、直ぐに届きました。
プラアンカーより強く固定できる間違いないアンカーです。
プラスチック製プラグは多数ありますがこの鉛製プラグは下穴径を正確に開けて使用すれば締め付け度は確実性があると思います、品切れがよくありますのである時に多めに購入するようにしてます。色合いもコンクリート類と同色で目立ちません。