この硬さのオイルはカーショップではあまり扱ってない。過走行してピストンリング摩耗した車には隙間埋めに最適の硬さ。それがこの価格は有難い。
高回転を多用するので、使ってみた。
温まるまでアイドリングしずらいのは想定内。
C社の5w-40に比べて、高温でも静かな気がする。
価格も安く、何も不満は無い。
モトグッチに使用しました。いままでモチュールを使用していましたが車で使用した時の性能の良さからバイクでも試しました。タペット音が減り滑らかでコスパも良く今後はリピート確定です。
冬場、エンジンの掛かりが良くないので、やや粘度の低い今回の商品を選択。高性能添加剤を混ぜて使用するため、通常品質であるも過去より信頼のおける良い製品。
前回カストロールの10w-50を使ってたのですが、しばらく走るとエンジンノイズが気になり始めるのでこちらを購入しました。こちらはエンジンが熱くなり始めても安定した滑らかさを保つので流石モービルといった感じです。添加剤を入れなくても済むのでかなりコスパも良いと思います。
今まで使用してきたオイルで最高の粘土です。
高速回転時の熱ダレもなく低速でも粘り強いです。
高粘土ですが、暖気をしっかりと擦れば大丈夫です。
価格も予約安くお手頃です。
スバルのEJ20のエンジンに、使用しています。
水平対向エンジンには、この位硬いオイルがとても良いです。
低回転でもトルクUPして、高回転迄回しても安心の粘度です。
ただ硬い故に、とても寒い冬場の朝一は、クランキングが重くなりますので、注意が必要です。