材質
(接点)銀合金
(ハウジング)フェノール樹脂
(ハンドル)ポリアミド樹脂
温度上昇
(端子部)50℃以下
(接点部)80℃以下
開閉寿命(回)
定格の4倍電流を頻度1回/分で、手動35回以上、自動遮断15回以上
定格電流を頻度10回/分で5000回以上。
定格電圧(V)DC48
定格電流(A)2
適合規格JIS C 4610、JEM 1414
端子形状M4(圧着・直付兼用)
検出方式(過電流)流体電磁式
種別標準
タイプ中速(M-5)
極数1P
耐電圧2000V 1分間(各端子間、充電部と大地間、開位置で電源側と負荷端子間)
使用湿度範囲85%RH以下(但し、結露しないこと)
絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V絶縁計)(各端子間、充電部と大地間、開位置で電源側と負荷端子間)
使用周囲温度(℃)-10〜+60(但し、氷結しないこと)
排気口あり
耐振動(誤動作)定格電流通電で上下動、左右動、前後動について147m/s2)[15G]以上(10〜100Hz)
耐衝撃(誤動作)無通電にて各方向297m/s2)[30G]以上
取付方向鉛直面に対し±10°
定格遮断容量(kA)750(DC48V)
引きはずし方式トリップフリー
接触形式1点接触
電圧降下(V)0.65(定格電流通電時、±20%以下 50/60Hz 周囲温度40℃)