2年前の夏に施工
・施工した建物は、元々ダブル折半屋根で上層折半の色は白、下層折半は5mm程の断熱シートが張られ、更に30cm下に10cm厚のグラスウール、軽天施工の12mm厚石膏ボード、屋根裏通気層には開閉できる自然通気孔もあります。
・上記の断熱対策においても、ミラクール施工前は5月頃の日中には頭上から遠赤外線で照らされ不快でした。夏場は頭上がオーブンの様でした。熱せられた鉄から遠赤外線が放出され、下層折半も加熱し遠赤外線を出し断熱材を通過していたようです。室内空気が直接暖められないので、温度計では計測しにくく、人間が直接暖められる状況でした。
・ミラクール施工後、木陰の様になり驚くほど快適で、室内温度も外気温より常に低くゆっくりと近づいてゆく様になりました。
<注意点>施工した屋根より高い建物が間近にあると、照り返しでその壁が暑くなります。また、雪景色以上に真っ白でかなり眩しいです。冬場は屋根から熱が来ないので日中も寒い。グラスウール等の断熱材もあったほうが良いです。
省エネの為、屋根塗装をしました。
今夏どのくらいの効果があるか期待しています。
セットなので便利ですが、下塗りだけ減りが早くバラで購入したかったのですが
セットのみ販売と言うことでセットで購入し上塗りだけ余りました。