検水中の微量成分を発色させ、膜上に捕集濃縮して比色測定をする、高感度タイプの簡易水質分析器具です。 従来のパックテストの、20〜50倍の高感度化を達成しました。【特許取得済】 水道水質基準(0.05mg/L以下)レベルのマンガンが、現場でわずか3 分で測定することができます。 上水・飲料用水・酒造用水などの水質管理に有用です。地下水や河川水にも適用できます。
簡易で、連続して測定するにあたり非常に楽です。ただ、シリンジをしっかりと純水ですすぎをしないと誤差を生じます。
チップを取り付けるところに、半回転で締まるネジがつけてあれば、付いているか否かの確認がしやすいと思った。注射器を押すと漏れそうで不安であった。