虫コロリアース (粉剤)

(28件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量 1本(550g) 注文コード 40148227 品番 4901080253118
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥835
販売価格(税別)
759

さまざまな害虫まとめて退治!家一軒まるごと防虫!お家の周りにまくだけ
害虫の駆除と屋内への侵入防止にすぐれた効果を発揮します。
速効性と残効性にすぐれています。
水をはじき、雨や湿気に強い撥水性パウダーなので、効きめが持続します。
イヤなニオイがない
大容量、粉剤
家一軒まるごと防虫。雨に強く、効きめ長持ち。ムカデ、アリ、ヤスデ、ダンゴムシなど家の周りの虫にすぐれた駆除、侵入防止効果を発揮。

使用の目安
【不快害虫の生息、発生しやすい場所】1平方メートルあたり20gから40g
【家屋内への侵入防止】家屋の外壁に沿って約5cm幅の帯状に1mあたり10gから20g
【シバンムシ、アリガタバチなど防除と発生予防】畳の下に1平方メートルあたり3gから5g
有効成分シフルトリン、プロポクスル 種別粉剤 容量550g シリーズ虫コロリアース 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×243×80 適合害虫ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジ、ケムシ、ダンゴムシ、ワラジムシ、クロアリ、アカアリ、アカカミアリ、アルゼンチンアリ、ヒアリ、シロアリ、アリガタバチ、クモ、カメムシ、シバンムシ 有効期間約1ヶ月 アズワン品番64-1139-61 利用場所屋外
注意
※使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上で使用してください。
※定められた使用方法を守ってください。
※風向きなどを考え、薬剤が周辺の人家、通行人、ペット、ペットの餌、洗濯物、おもちゃ、観賞魚、食べもの、食用作物にかからないよう注意してください。
※アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人、喘息の症状のある人は、薬剤を吸い込んだり、触れたりしないようにしてください。
※環境を汚染しないために、乱用はさけてください。また、井戸、地下水等の水質を汚染するおそれのある場所、蜜蜂、蚕、魚や水産物等に被害を及ぼすおそれのある場所では使用しないでください。
※散布するときは、薬剤がかからないようにするとともに、吸い込まないように注意してください。
※散布中は喫煙、飲食等はしないでください。
※薬剤が皮膚についたときは、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入ったときは、直ちに水でよく洗い流してください。
※万一身体に異常が起きた場合は、直ちに本品がピレスロイド系及びカーバメイト系の薬剤を含む商品であることを医師に告げて、診療を受けてください。
※使用後はキャップをして、食品、飼料と区別し、子供の手の届かない所に保管してください。
※残った薬剤を他の容器に入れ替えないでください。
※直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保管してください。
※天然成分を使用しているため、薬剤色にばらつきがありますが、品質上問題はありません。

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 28
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2025-03-29
用途:
会社周りの虫除けに使用
卸売・小売業

周りが空き地や雑草地のため春から夏は虫に悩まされています。今の時期はヤスデが大量発生中のため建物周りに撒くと室内に入ってこれないので安心です。これが一番効果があります。

2人が参考にしています
対象商品:
21445806
2025-07-01
用途:
店舗周りの害虫駆除
卸売・小売業

毎年春先から夏にかけてムカデが店内に大量発生して困ってました。4月にムカデを見かけ始めたときにこれを店舗周りに巻いたところ、今年は大量しませんでした。
またチラチラ虫を見始めたので、もう一度撒くために購入しました。

2025-06-20
用途:
マンション植栽からゴミ庫に侵入する蟻の通路遮断のために薬剤散布する。
ラフィーナ野田阪神管理組合 様 (その他業種)

蟻の通路上に少量散布するだけで、十分に効果が持続する。粉剤なので散布した量やエリアがよく見える。

1人が参考にしています
対象商品:
40148227
2025-05-27
用途:
庭のタイルと芝生の境界に使用。
自動車・二輪車・自転車関連業

アリの巣に直に流し込んだり、境界線に散布。
雨にもとだが実際は ガビガビになり効いていないような。

対象商品:
21445806
2024-06-17
用途:
害虫駆除
有限会社太田塗装 様 (製造業)

ヤツデの大量発生で購入いたしました。事務所の中にまで入り込んで、外壁周りに撒いていますので、大容量で助かります。

対象商品:
21445806
2024-06-12
用途:
ムカデの退治
有限会社関野製作所 様 (製造業)

この商品が一番効く気がします。
毎回ある程度の量が必要なので、まとめ買いできる事で助かっています。

対象商品:
40148227
2024-02-26
用途:
春先に家のまわり一周ぐるっとまきます。
その他業種

春先早い段階で家の周りに撒いておくと、その年の虫の出方が少ないように感じます。

対象商品:
21445806
2023-07-18
用途:
現場事務所周りに使いました。
株式会社大林組 様 (建設業・工事業)

事務所は山に囲まれた場所にあるので虫が多いため、事務所の周りを一周して
虫コロリを撒いて安心してます。一年に1〜2回するだけで
アリの侵入もかなり違います。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「虫対策用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする