二硫化モリブデングリスμ(高級)

(4件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1本(5g) 注文コード40275654 品番0900-969-00120
参考基準価格(税別)¥400 販売価格(税込) ¥373
販売価格(税別)
339

モリブデン系グリス(高級タイプ)
微粒子二硫化モリブデンを高濃度に配合。

用途パーツの焼付き・かじり防止、ローラー、ギア部等 成分鉱油・二硫化モリブデン・アルミコンプレックス 温度範囲(℃)-20〜160 液色 危険物の類別非危険物

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編:212

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 4
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
40275654
2020-10-17
用途:
バイクメンテナンス
製造業

個人ではそれほど使用しないのでちょうどいい分量なのが良い。
またパーツケースに保管しておける。

対象商品:
40275654
2016-03-24
用途:
ブレーキ
自動車・二輪車・自転車関連業

使いやすいのですが、もう少し量がほしい。

MonotaROからの回答


貴重なご意見、ありがとうございます。
ご意見はメーカーに申し伝え、品質改善の参考にさせていただきます。

対象商品:
40275654
2018-09-25
用途:
バイクのプーリーフェイス軸受とボス、ウエイトローラーに使用
その他業種

ホンダDioチェスタのプーリーフェイスとボスが固着する現象が起こり、発進から速度変換が出来なくなる現象が出現。

原因特定に二ヵ月以上掛かり、ショップやネット上の質問等でアドバイスを受け、ウエイトローラー、Vベルト、クラッチシュー、クラッチスプリング、トルクカムを何とか自力で新品パーツに交換したが変速出来ずの現象は全く治らなかった。

そこで、自動遠心クラッチが正常に動いていないと検討を付け、ばらしてびっくり。
何とプーリーフェイスと軸受のボスが錆で固着していたのを発見。
ボスを外すのに金槌で叩きださなければ抜けない状態で固着していました。これでは、回転や左右に自由に移動出来るはずも有りません。

そこで、プーリーフェイス軸受部とボスを金属磨きで徹底的に磨いて錆を取り、今回入手したモリブデングリスを塗布して装着したところ、物の見事に変速可能になりました。

本来、ボスにはVベルトが動き回り、油性分厳禁なのですが、プーリーフェイスが滑らかに動く為にはプーリーフェイスの軸受部とボスに最低限の油分が必要と思い塗布しました。

一度錆が回ったプーリーフェイスはいずれ又錆が来るようなので、今回は新品部品を入手して交換の上、このグリスを塗布して装着しましたので、発進直後からの変速物凄く滑らかになり、高速へのスピードアップが抜群になりました。

このブリスを使用したことにより、恐らく廃車まで変速不能になるような事態は避けられると共に、耐熱160度の高級タイプのグリスを使用した事で精神衛生に良いと考えています。

時折、発進からの速度変速が出来ない質問が見受けられますが、ご参考になれば幸いです。

1人が参考にしています
対象商品:
40275654
2014-03-11
用途:
グリスアップ

3本同時購入しましたが、1本毎の容量を増やして欲しいです。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「オイル・ケミカル・補修」にはこんなカテゴリがあります

シェアする