ローダーダンプの荷台を動かすたびに油圧シリンダから作動油が漏れ止めに使いました。
添加してから15分位シリンダを動かすようにと書いてあったのでその通りにしたら、作動油タンクのオーバーフローパイプからかなりの量が漏れてしまいました。バックホーなどと違いオイルクーラーがないのですぐに油温が上がったようです。これでは添加した分が全部流れてしまったかと悔やみました。
ところが、その後使ってみたところ漏れがありませんでした。
効果がありました。
オイルクーラーのない機種では、一旦作動油を取り出して添加剤と混合してからタンクに戻して使ったほうがいいと思います。
使った残りは、バックホーに使いたいと思います。
最初は小さいのを買いましたが漏れは止まらず、一か八かこの大きい方を再度購入し、入れたら止まりました!
漏れ方次第では、入れる量も適量より多くしないとダメですね。
わずかににじみだしたのでこの商品を利用しました。
他のシリンダーからもダダ漏れになり作動油全部交換しました。だいぶ漏れなくなりました。
オイル漏れが目立ち、ダメもとで使用してみました。
漏れが少なくなったと思います もう少し様子を見て
オイル漏れしていたら追加で入れてみようと思います
旋回部分の油漏れが激しくて 修理の見積もりをしたところ150000円と言われ 半信半疑でこの添加剤を使ってみました 100パーセントではありませんが 効き目は確認できました 今はにじみ程度でおさまっています。
まずは試しに一本購入しました。注入して30分PTOを入れエンジンかけ続けてから数回荷台を動かし数日放置で漏れが少なくなりました。作動油タンクが40リッター近くあるのでもう一本入れれば治まりそうな感じです。もう一本届いたら注入してまた結果を投稿します。効き目はある模様
作業前に投入し、半日程度使用しました。
滲む程度だったので効果の程は分かりませんが、オイル漏れが止まってくれたら儲けものです。
気持ち止まったようにも思えます。
直したいけど、オーバーホールまでは金銭的にちょっとといった感じでしたので、今後様子を見てみます。