ステアリングロッドの固着したナットを外した後、サビ取りのために使いました。ダイスを使うのは初めてでしたが、ねじ山が綺麗になり、ナットもするする回るようになりました。
タイヤ交換をする時にネジ山の点検がてらに使用したら結構痛んでいたのであると大変便利です
錆やオーバートルク気味で傷んだホイールボルトは打ち替えが基本ですが、錆やなんとか使用出来そうな場合、あと応急処置でネジ山を修正するのに使って居ます。
アストロプロダクツのアダプターに取り付け19ミリのソケットで回せば楽に使用出来ます。
ハブボルトにやや引っ掛かりがありましたのでこれでさらいました。
精度についてですがDIYレベルでは問題無いようです。
そうそう使う物ではありませんが無いと困ります。
M12、スズキ車のホイールのボルトネジ山修正用に。専用ツールより大幅に安価だし、コンパクトなので出張作業にもかさばらず良い買い物でした。使用も問題なくネジ山修正出来ました。