注意
※新品のインクカートリッジに交換した直後の印字は薄くなる場合あります。
※印刷前に、印字面が平らになっていることを確認してから印刷してください。
※印字面に段差があったり、曲面になっている場合、印字ができなかったり、本体底面にインクが付着して紙面を汚すことがあります。
※印字開始時は、線が細くなったり、印字位置がずれることがあります。
※インクヘッドはご利用期間やご使用環境によって印字が薄くなることがあります。
※印字面に段差があったり、曲面になっている場合、印字ができません。
※印刷の際、本体を速く動かし過ぎると、黒ベタ部分に白いすじのような模様が発生する場合があります。
※インクが乾く前に印刷部分に本体底面が触れると、印刷部分が擦れたり、本体底面にインクが付着して紙面を汚すことがあります。
※本体を紙面に強く押しあてた状態で操作すると、紙面を傷つける可能性があります。
※段ボール表面に印字する場合、白スジや画像の間延びが発生することがあります。
※同じ大きさの文字や画像を印字し続けた直後は、インクヘッドの利用領域が偏るため、印字内容がかすれることがあります。
※段ボールへのバーコード印字の読み取り精度は約80%となります(メーカー測定環境)
※〈メンテナンスに関する内容〉
・印字結果に間延び/縦白スジがある場合は、光学センサーレンズにゴミが付着している可能性があります。
・光学センサーレンズ部にエアーを吹きかけ、ゴミを除去してください。なお、息を吹きかけたり、布などで拭取ることは絶対にやめてください。
・光学センサーが更に汚れる可能性があります。