20年放置したSR400を再び乗るために まずキャブのオーバーホールを実施 元々の部品は割れており補修をして取り付けましたが2次空気を吸ってハンチングが発生してうまくアイドリング出来てないので当該部品と交換しハンチングも治りました。
純正部品であり問題なく使用する事が出来ました。
モノタロウでヤマハ部品が揃うので助かりました。
90年式SR400の交換用。
古いバイクですが、いまだに交換部品を供給してもらえるののはうれしいです。
もちろん、機能は問題ありませんが、値段がもう少し安いと助かります。
割れたものを補修して使用していたが、調子悪いので交換。
交換時ばねを入れ忘れた事に気づき、入れて交換。
よって補修がダメだったのかは不明だが、結果オーライと思う。
商品は純正の為、問題はないが、高価ですね。
どうしても紫外線で劣化するのかちょっとした事で割れてしまう部品です。簡単に交換できるので良かった。
樹脂パーツですが必ず同じ所にヒビが入るようです。
経年劣化と言ったらそれまでですが、せめてアルミなどで作るべきではないかと思います。
25年前のバイクなので今さら感も有りますが、強度の確認などはしてないのでしょう。