トイレの音消し 水の音センサーサウンド

(11件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 注文コード52664615 品番TLS1
参考基準価格(税別)¥2,280 販売価格(税込) ¥2,418
販売価格(税別)
2,198

手をかざすと流水音が流れ、トイレ使用時の音を消します。無駄な流水を少なくし、節水できます。
センサー式なので、手で触れなくても動作しますので衛生的です。
音量は8段階の調節ができます(最大85dB)。
音の種類は流水音や曲など10種類から選べます。
センサーの感度調節ができます(弱:5cm/強:10cm)
電池式なのでどこにでも設置できます。
取付方法は付属の取付プレートを木ネジか両面テープで固定します。

材質(本体)ABS樹脂 種類トイレの流水音(25秒)、川の流れ(25秒)、雨音(25秒)、波の音(25秒)、川の流れ&鳥のさえずり(25秒)、鳥のさえずり(50秒)、葦笛の踊り(125秒)、ジムノベティ(150秒)、木星(75秒)、ふるさと(75秒) 使用温度範囲(℃)-20〜45 本体質量(g)143(電池含まず) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)150×96×34 使用電源単三アルカリ電池×3本、またはACアダプター X0505(別売) 電池寿命約3000回(電池切れ表示有り)

この商品のカタログ掲載ページ

RED BOOK VOL.18秋号 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース:267

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 11
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
2024-12-26
用途:
お店のトイレに使用
飲食業

飲食店のテラスの奥にあるトイレが、テラス席にお客様がいると音がダダ漏れで、これは何とか対策しないと?!と調べてこちらを購入しました。
何種類もの音源から選択出き、センサーも付いてて音量も申し分有りません・・・
難点は、掃除してるときにセンサーが反応して何度も音が鳴ってしまう事でしょうか?それくらい感度が良いと言う事です!笑
後、音がもう少しこもらず綺麗な音だと最高ですが・・・

1人が参考にしています
対象商品:
52664615
2022-05-20
用途:
工場内のトイレ用
株式会社 ダスキン 横浜中央工場 様 (サービス業)

会社のトイレに設置してみました。
音のボリュームの強弱と選曲が豊富なので、色々と試しています。
人感センサーの反応も良く、購入して良かったと思います。

お値段もお手頃なので、試用してみる価値はありますよ!

3人が参考にしています
対象商品:
52664615
2022-07-08
用途:
トイレ
株式会社花ごころ 様 (製造業)

音が色々選べるのがよかったです。
止めるとき洋服が触っただけでなってしまった。(反応がよい)

対象商品:
52664615
2022-02-08
用途:
来客用のトイレに

設置のしやすさ,音量は満足ですが,センサー感度がもう少し調整出来れば良いと思いました。音量も大きく出来るので,電池の減りは早そうです

1人が参考にしています
対象商品:
52664615
2021-02-25
用途:
自宅トイレ用
運輸・通信業

賃貸住宅のトイレなので、付属の貼れるシートやネジは使用せず、簡易の画鋲を使用して取り付けましたが、全く問題ありません。音の長さによって曲があるので、気分で変えることもできて大満足です。
以前の自動センサーの物だと入室すぐに鳴ってしまうのですが、こちらはセンサーの感覚5センチを選択すれば、自身で意図的に鳴らしたり消したりすることができるので、夜中利用の時などは逆に鳴らさないことができ便利です。

1人が参考にしています
対象商品:
52664615
2021-02-18
用途:
トイレ使用時
地福屋 工務店 様

音が選べて、お客様にも喜ばれました。(音量MAXだと、うるさいくらいでした)施工性も、付属の両面テープで壁に貼るだけで良かったです。コスパが良い商品です。

対象商品:
52664615
2020-12-02
用途:
職場のトイレで使用
教育・研究機関

トイレに隣接している事務室があり、周りが静かな時に気になっていたので購入しました。
安価で手軽に設置出来、センサー付きなので直接触れる必要がないところがとても良いと思いました。
音量も調節可能で、センサーの反応も問題なしです。

対象商品:
52664615
2023-01-08
用途:
トイレに

薄い圧電スピーカーが電池の裏側にあり、サンプリングされている音源とスピーカーの相性が悪く、モソモソしてクッキリしません。
ノイズでマスクするという本来の用途であれば気にならないのかも知れませんが、かえって気持ち悪い音に聞こえます(裏メロしか聞こえない曲があります)。
どうしても我慢できず、スピーカーのラインに22μFの電解コンデンサを直列、0.1μFの無極性コンデンサを並列に仕込み、ハイパスフィルターを入れたところ、購入当初からは比較にならないほど高音質化されました。

元値が2000円ですので痛くも痒くもありませんが、少しでも爽やかな時間には相応しい音が必要だと思います。

2人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「トイレ設備用品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする