※荷姿サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)
標準的な褐色溶融アルミナ質研磨材で、一般的に広く使われています。 鋭い角と適度な靭性を持った粒子です。 研削力が大きく、繰り返しの使用による粉塵の発生が少ない事が特徴です。
客先より「PPの部品にシボ付けたいんだが」という依頼。「やったことないので上手くいくか分かりませんがお代は仕上がり見てからで結構」と24番をブラストで噴射しプライマー処理後塗装、ちゃんとお代いただけました。
小物の塗装前の錆落としなどに利用してます。値段が手頃なので助かっています。
いつも使用していますが研磨力もよく愛用しています。とてもいい商品です
塗装落としに使用しました。値段もリーズナブルで消耗品なので、助かります。
容器については満足。使い勝手も文句なし。使用者側が番手をしっかり把握している必要がある。昔車の錆に対してはもっと荒い番手を選択すべきであった。塗装はかなり圧を掛けないと落ちにくい。再利用は3回で、効果の低下を感じた。
#120はやや粗かったようです。#180でも良かったかも?
粒度の効果が判らず、色々な粒度を試してこの粒度にたどり着きました、剥離性・仕上がりも良く満足しています。
いいですよ。。。。。。。。。。