以前使用してたバッテリーが5年超えで3時間程しか保たず買い替えました。新しいバッテリーは5時間使用してもまだまだ余裕で電気残ってます。買い替えて良かったです。
元々、40Bのバッテリー並列結線にて2つ付属しての仕様して作業に用いていましたが、収穫時間が4時間を越えると台車の駆動が弱くなって作業に支障をきたしていました。
この際、バッテリーの蓄電容量のアップ(使用可能時間延長)目的と、機能適正化の為、サイクルバッテリーであるユアサ-グランドスターシリーズ35を選択し、台車のバッテリー台を加工して取り付け運用しております。
稼働時間が7時間程度になり、収穫後そのまま草取りや、立茎後の枝打ちなどにも利用出来るようになりました。