19mmステンレスパイプは肉厚0.8が多く、これに使うとスカスカになります。
0.8mm用が欲しいです。
ネジだけの販売もして欲しい。全ネジだけならメタルラックの底ネジと々なので延長は可能です。4個買わないといけないので少し高いです。
今迄何度も使っているのだが、何故全ネジがステンレスではないのか、使う度に疑問に思う。
恐らく「ステンレスは高いし、濡れてもネジまで水が入らないからイオン化の問題は少ない。」
というのが回答だろう。
だが、こういう考え方はメーカーとしてのポリシーを疑う。
32mmタイプを購入しましたがツバに一番近いところの外径が30mmちょうどなので使おうとしたパイプの内径(30.1mm)に対してスカスカで使えませんでした。表示にウソはありませんが、購入前にはパイプ内径を厳密にチェックすべきです。
製品自体は見た目も、強度も大変良いのですが、取付用のパイプの厚さが1.0mm用しか無いのが少し残念です。パイプの厚さが薄いので1.0kgの器具を2.0M位の長さのパイプで持とうとするとパイプ自体が曲がってしまいます。パイプの厚さを考慮して何種類か欲しいです。
オールステンレスパイプ #400研磨の19×0.8×910と一緒に購入しましたが、ジョイントを叩き込むどころか、緩々で使い物になりませんでした。また、ステンレスパイプ用という認識で購入しましたが、付属のネジは普通の錆そうなネジでした。とういことで、残念な買い物でした。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。