ミニボール盤

(2件のレビュー)
当日出荷 当日出荷とは
お気に入りに追加
内容量1台 注文コード59639554 品番BB-100A
参考基準価格(税別)オープン 販売価格(税込) ¥20,878
販売価格(税別)
18,980

場所をとらないコンパクトサイズ。
小さい材料もしっかり固定できるバイス付。
連続作業に便利な深さ調節機能付。
プーリーで最高回転速度を3段階変速可能。
速度調節付ダイヤルスイッチで最適な回転速度に調節可能。

電圧(V)AC100 定格消費電力(W)100 電流(A)1.2 コード長さ(m)約1.6 回転速度(min-1[r.p.m])ベルト/1.約4700、2.約3000、3.約2000(※ダイヤルスイッチにより回転速度が変わります。) 用途木材・プラスチック・軟鉄板などの穴あけに。 セット内容本体×1、ベース×1、六角棒レンチ2.5mm/4mm×各1、チャックハンドル×1、ハンドル×1、バイス×1、バイス用ボルトセット×2(ワッシャー2枚・ナット付) 幅(mm)190 寸法(mm)約170×170 質量(kg)約5 高さ(mm)380 周波数(Hz)50/60 穴あけ能力(mm)(木工)6、(鉄工)4 チャック能力(mm)0.6〜6.5 チャック(mm)(支柱までの距離)約100 定格時間(分)20 口幅(mm)約65 スピンドルシャフト上下幅(mm)約23 バイス最大口幅(mm)約65 口高(mm)約20

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!
対象商品:
59639554
2019-03-05
用途:
穴あけ

効率的に作業ができる。問題となるのは、ハンドドリルもそうなのだが、太さ対応。6mmまでの先端工具にしか対応しない。8mmだとアウト。パワーが少ないのは良くも悪くもだが、太さ対応の幅の狭さで困ることのほうが多い。

1人が参考にしています
対象商品:
59639554
2017-11-11
用途:
各種穴あけ、研磨作業等

私の用途には問題ありません。

一般的に言いますと、下記のような問題があります。

1可動範囲が短いので深い穴は不可
2とにかくパワーが弱いので金属不可。プーリーをかけかえて変速できるが焼け石に水。というか、プーリーにかかってるベルトがゆるい感じがします。
3土台が荒い金属なので、木材を綺麗に加工するには土台に化粧合板等を両面で貼り付けると良い
4使える先端工具の太さの限界が低い。一般的な六角のやつくらいの太さまでと考えたほうが良いでしょう。

サイズが小さいので置き場所も取られず、そこそこ低速回転にできますから、木材を炭化させずに作業するのには良いです。ただし自分で加減してください。アームもじゅうぶんな剛性があり、しっかりしていますし、構造が単純なので、メンテナンスも楽です。

汎用度が低いとはいえ、これまでハンドドリルで作業していましたので、それよりは遥かに作業効率は上がりましたし、研磨作業に使うと、とにかく楽です。無いよりはあったほうが良いです。

4人が参考にしています

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

バイス式Cチャンネル専用ボール盤の特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/433/
1人が参考にしています
2023-03-17
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

卓上ボール盤の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/186/
2023-03-17

「締付/穴あけ(電動工具)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする