厚さ(mm)1.6〜2.0
色透明(薄い琥珀色)
容量(kg)20
使用温度(℃)170〜180
引火点(℃)218
使用限界温度(℃)200
強度強く硬い
危険物の類別非危険物
作業手順1.ご使用温度(170〜180℃)に温度設定して溶解します。180℃を超えないでください。2. 溶解したら、金属の棒でかるく攪拌してください。細かい白泡が消えたら作業を開始します。3. 油分やゴミ、指紋が付いていると発錆の原因になりますので、ご使用前に除去してください。4. 推奨ディッピング温度 170 〜 180℃で5秒程度ワークを浸漬し、引き揚げます。30秒程度で硬化します。直ぐに置かず、暫く針金で吊るしておくと綺麗に仕上がります。5.液面が下がったらブロックを追加してください。
硬化時間30〜40秒
浸透時間5〜10秒