注意
※硬化剤のみの販売です。ご使用には別途塗料液が必要です。塗料液は塗料液専用ページをご参照ください。
※光触媒処理を施した素材には、塗膜劣化が早まるなど不具合が生じる場合がありますので塗装を避けてください。
※シーリング面はマスキングテープなどで養生を行い、塗装を避けてください。シーリング面への塗装は、塗膜の汚染、はく離、収縮割れなどの不具合を起こすことがあります。
※つや調製品を使用する場合は、下塗り(中塗り)に「つや有り」をご使用ください。つや調製品を2回塗りしますと、つやむらが生じることがあります。また上塗りには必ず下塗りと同品種をご使用ください。
※経年したサイディングボード面への塗装は、劣化が進行しており、表層内劣化部からはく離するおそれがあります。試験施工を行って付着性を確認してください。
※サイディングボードのクリヤー仕上げは下地の状態をそのまま表出してしまうため、下地の劣化が著しい場合はおすすめできません。ヘヤクラックや釘頭のさびなどの発生がなく、かつ築後10年以内であることをいちおうの目安にしてください。
※つや調製品では、はけ、ローラーでの塗装はむらで出やすくなりますので、スプレー塗装をおすすめいたします。
※過剰希釈をすると本来のつやが発現しないおそれがありますので、既定の希釈量をまもってください。
※開封後は一度の使い切ってください。やむを得ず保管する場合は密栓してから冷暗所に保管し、速やかに使い切ってください。
※UVプロテクトMKクリヤー、UVプロテクトDFクリヤー、UVプロテクトSiクリヤー、水性UVプロテクトクリヤーは混合できませんのでご注意ください。
※ご使用の際は製品使用説明書及び製品カタログをご確認ください。