用途省配線・省工数機器
付属品モジュール引抜工具
質量(g)約300
取付方式<DINレール>TH35-7.5Fe、TH35-7.5AL(JIS C 2812準拠)、<ねじ>M4×0.7mm×22mm以上【締付トルク範囲】78〜118N-cm(8〜12kgf-cm)
モジュール【交換回数】50回
接続【機器】シーケンサ
分類デジタル信号変換器(ターミナルユニット)
適合電線(mm2)0.3〜2(圧着端子使用時)
負荷電圧(V)【開閉】AC270V、DC150V
消費電流(mA)【ユニット】DC24V時:約90(シーケンサの消費電流含まず)
絶縁方式リレー
動作表示電源ON、出力ONでLED点灯表示
絶縁耐圧外部供給電源 - 出力間、各出力間:AC2500V 1分間、接点間:AC750V 1分間
端子台ネジ端子タイプ
コモン仕様16点独立コモン
端子M3セルフアップネジ、端子数:34P、7.62mmピッチ
開閉電圧:DC24V、AC200V、電流:2A/1点(抵抗負荷、COSΦ=1)
開閉頻度(回/時)1800(1秒以上ON、1秒以上OFF)
機械的寿命2000万回以上
ソケット有(リレーモジュール交換可能)
絶縁抵抗10MΩ以上
締付トルク(N・cm)58.8〜88.2(6〜9kgf-cm)
供給電源DC24V+-10%(リップル率5%以内)
シーケンサソースタイプ DC24Vトランジスタ出力ユニット
接続対象MELSEC iQ-R、MELSEC iQ-F、MELSEC-Q、MELSEC-F、MELSEC-L
同時ON点数1
点数16点
最小負荷【開閉】DC5V 1mA
電気的寿命定格開閉電圧・電流 10万回以上、AC200V 1.5A(COSΦ=0.7)、AC240V 1A(COSΦ=0.7)10万回以上、AC200V 1A(COSΦ=0.35)10万回以上、DC24V 1A(L/R=7ms)、DC100V 0.1A(L/R=7ms)10万回以上
ノイズ耐量シミュレータノイズ1500Vp-p、ノイズ幅1us(ノイズ周波数25〜60Hzのノイズシミュレータによる)
モジュールタイプモジュール混在可能
応答時間(ms)【OFF→ON】10以下(シーケンサの応答時間除く)、【ON→OFF】12以下(シーケンサの応答時間除く)