「逆噴射で排水パイプ内をホースが進む」って書いてあったけど、逆噴射で進むより、手で押し込んで行った方が早いかな。
曲がり角が無い排水配管の洗浄ならこれで良いと思います。
仕事で配管工事の依頼を受けまして、安価で探していたらこちらが良いと思い購入しました
エンジン式の高圧洗浄で使用しました120kgの圧力をかけて洗浄しましたが問題なく噴射したましたね!汚れも根こそぎ綺麗に落ちました
少し改良して欲しいのはホースです、ホース腰がなく長く挿入すると途中で曲がったりしますね
もう少し良いホースにして欲しいかな もし改良するならあと5メートル長くしてホースが途中で曲がりにくいホースに!
高圧洗浄機は自動車の掃除や外壁の掃除のために以前に購入してありました、その高圧洗浄器に接続、延長して下水管の中を高圧ジェットで掃除してくれるのはありがたい。まだ現実に問題が発生していないので使っては降りませんが、用心のために設備しておきます。
家庭向けの洗浄機でも使えますが 水量がたりず勢いが弱いので
水勢で自ら進行する状態にはなりませんのでご注意下さい。