注意
※特に寒冷地では電気式シャッター付をおすすめします。
※結露防止のため、本体から壁面までの給気および排気ダクトには必ず断熱処理をしてください。
※寒冷地あるいは風の強い地域(高層住宅など)では、運転停止時に外風が侵入したり風切音がすることがありますので、給・排気ダクトの途中に電動シャッター(P-13DUE4)を設けることをおすすめします。
※P-13DUE4は断熱処理をしてください。
※特に寒冷地では、本体は断熱層の内側に設置してください。(給気温度の低下阻止・本体結露防止のため。)
※外気温が低いときには、本体が結露や凍結して、商品本体から水が滴下する場合があります。水の滴下をできるだけ防止するために、外気温が-5℃より低下する場合は運転を停止してください。(結露や凍結については室内外の温湿度条件により異なるため、必要に応じて随時運転/停止を行ってください。)
※屋外側の給・排気口が直接雨水のかかる場所では、雨水が侵入することがあります。(深形フードの使用をおすすめします。)