ノートパソコンにUSBポートな少なかったので買いました。
正面からみて斜めに角度がついているので抜き差しし易く、スイッチとパイロットランプがついているので使用中、認識中のポートが一目でわかります。また、底にマグネットがついているのでずれにくくなってます。
難点はポートのコネクタがかたく、USBメモリを抜こうとしたらUSBメモリの中身が残ってケースが破損しました。どうでもいいデーターのUSBメモリだったからよかったです。抜くときは慎重にやらないとUSBメモリが壊れるので注意して下さい。
ノートPCのUSBを拡張の為に。
個別スイッチがあるので不要な機器にバスパワーが取られない。磁石がついているのでデスクの定位置に張り付いてくれるので便利。
ただポータブルSSDは給電不足のためか、認識はするものの実用には堪えなかった。
USBポートが足りなくなってきたので購入。
ラベルプリンター. ライトニングケーブル, ポータブルHDDを接続して使用中。
個別のポートごとにON/OFF出来るので、ポータブルHDDを使いたい時は他のポートをOFFにしています(USB3.0の給電能力が900mAなので)
OSX10.12からMacの起動音が無くなったので、ちゃんと起動したか否かこのハブのLED点灯で判るので便利です。
「USBハブ 3.0 4ポート 個別スイッチ付 バスパワー マグネット付 ケーブル長 30cm」をマイページのお気に入りへ追加しました。